見出し画像

シティベスト8新型白馬

遊楽舎ポケカchの今津です、今回は僕がシティリーグで使ったデッキの紹介とマッチング等をお話していこうと思います。今回はちょっとデッキが出来るまでの流れも書いています。日記みたいなものだと思って読んでください()

使用デッキ

タイトルにもある通り、白馬バドレックス(以下白馬)です。

SAいいですよね、鮮やかな色合いが好みです
持っていませんが…。

なぜ白馬を使おうかと思ったかというと、今の環境は誰がどう見てもパルキアとミュウが頭一つ抜けており、白馬はその2つのデッキに対してしっかりと強いプランがあったので構築を考えることにしました。
・VSパルキア
ダイランス3回で勝てるかぁみたいな認識でした。まあ実際そうなんですがそれを決めるのにベンチをしぼったりゲッコウガをケアしたり気をつけることが多く思ったよりしんどかったです。それでも有利は変わらなさそうですが。
・VSミュウ
雪道ツツジすればいいかぁみたいな…(デッキ考え始める最初は全部こんな感じ)
ゲノセクトに攻撃されると白馬が吹っ飛ぶので裏をしっかり呼べる構築にしないとなぁと言う感じ。
そして出来たのがこちらになります。

初期案


スイクン等の出してすぐ攻撃できるポケモンを採用していないので死にものぐるいで白馬を1ターン目に出したいのでパス4から始まりました。とりあえずパルキアも入れとけばツツジやボスを打ちたいターンにメロン打たなくてもいいし便利かなぁと。
クイックシューターが入っていないのはパルキアに対してはベルト280点で足りること、ミュウに対しては雪道ツツジを決めることやフュージョンエネルギーなどを考慮して使わないかなぁと言う結論に。
しかしこのデッキは思っていたよりも各ターンの要求値が高くすぐにボツになりました。と言うのも、ポケモンの種類が多いのに役割が全員違うのでベンチに大量に展開しなければいけないことが多くVSパルキアでベンチを絞れないこと、パルキアか白馬は置けるけどどっちかしかおけないみたいなこと、ツツジ等のサポートを打つ前のターンに置いたパルキアが簡単に取られて1-2-3のサイドプランが取られやすいことなどなど……。
これパルキアを置くのが負け筋じゃないか?となり調整を重ねてこの形になりました。

フルパワー型、シティ使用

コンセプトは280のポケモンに対して280をしっかりと当てるという構築です。突っ込みどころ満載過ぎて言いたいことがたくさんあると思うのですが少し我慢してもらってこの60枚になった経緯を話させてください🙇

〜採用ポケモンについて〜
まあ特にここは言うことはないのですがシューターは上記の理由で不採用、ゲッコウガは簡単にエネルギーを落としながらドローできるということで採用になりました。

〜グッズ〜
だいぶ歪になっています。まずポケモンを呼べるカードの配分、クイック、おこう、VIPパス4、、、のみ!となっています。まずデッキを見たときに裏工作なのにレベルボール無し!?と思われる方も多いと思います。僕もその一人です。(?)
決して忘れていたわけではなく回しているうちにあれ?あんまり強くなくね?と抜けていきました。その理由として、このレシピにした時に裏工作のデッキにおけるレベルボールの強みが薄くなったことが原因だと思います。
裏工作のデッキのレベルボールの強みは大きく2つあり、1つ目がジメレオンを持ってきて好きなトレーナーズを持ってこれること。2つ目がメッソンを持ってくることができることだと思います。
1つ目の条件を満たしながら裏工作のインテレオンや白馬VMAXを持ってくることのできる、しんかのおこうではメッソンを持ってくることができないため、明確な差別化点となっていました。
しかしこのデッキには今までの白馬には入っていなかった、あるカードが入っています。

VIPパスです。1ターン目に限りますが、このカードはメッソンだけでなく白馬なども呼べるカードで、1ターン目だけを見るとレベルボールよりも強い盤面を作ることができます。また2体持ってこれることから盤面を作るスピードが高く、今の環境にあっていると感じています。このカードが入ることで擬似的にレベルボールのメッソンをよべると言う価値が落ち、メッソンを呼ばないのであればしんかのおこうの下位互換とまでは行かないにしてもしんかのおこうの方が強いシーンが多くなりました。またインテレオンが2枚なのに対してサイド落ちを考慮してジメレオン現物を4枚入れているのでレベルボールが抜けていく結果となりました。
とまあ色々書いてはいますが、確実に白馬を1ターン目におけるカードが今のカードプールだと白馬現物、クイックボール、ハイパーボール、VIPパスしかなく、メロンで回す形なので切れる手札の枚数がなく、ハイパーボールは使いづらいということを考えるとどうしてもVIPパスを入れざるを得ないといったイメージです。

〜サポート配分〜
あと気になる点と言えばメロン4枚とキバナ、ボス、ツツジというサポート配分かなと思います。
白馬はダイランスの性質上、1ターン目にエネルギーをつけられないと2ターン目から4ターン目までダイランスでサイド2-2-2をとりきることを考えると毎ターンメロンかキバナを打つ必要があります。それを解消するためにパルキアを入れていたのですが抜けてしまったのでメロンは4です。ここを減らしてしまうとダイランス打ちたいけどエンペラーライドを打たないといけない場面ができてしまい白馬のダイランス+ベルトの280点でVSTARを3回倒すという良さが薄れてしまいます。そのためメロンを打っても裏を呼べるクロススイッチャーを採用しています。ではなぜ他のサポートが入っているのかということですが、1ターン目にエネルギーを貼れていればダイランスだけ打っていても1回はメロンを打たなくてもいいターンが作れること、対ミュウに対してダイランスを打たずに雪道+ツツジ+エンペラーライドを打つシーンが多いことからこのサポート配分になりました。

・当日のマッチ

1戦目○ アルセウスレックウザ
白馬で先にレックウザV、レックウザV、アルセウスVSTARと倒して勝ち。先行の強みとメロン4の強みがしっかりと出た試合でした。

2戦目○ パルキア
仮想的でした。2ターン目にげっこうしゅりけんでメッソンラインが2面取られますが3面並べていたのでとまることなく白馬を2体押し付けて1-2-1-2と取って勝ち。ゲッコウガを取るターンがエンペラーライドで済んだこと、キバナから白馬VMAX現物をサーチしていたことで、山札にメロンを4枚やしんかのおこうを複数枚、残すことができツツジを打たれてもとまることなく攻撃ができました。

3戦目✗ ダイケンキ連撃ウーラオス
マナフィでみずかけしか宣言できませんでした。2ターン目にしっぷうづきで種切れ。

4戦目○ アルセウス裏工作
さすがにデッキ相性的に有利。トリニティノヴァでどんどん呼んだメッソンが取られるが、そのままアルセウスを3回ダイランスで倒して勝ち

トーナメント1回戦✗ ディアルガ
2ターン目に攻撃できなかったことやベルトが1枚サイドにいて2体目の白馬でエネがたくさんついたディアルガを倒せなかったことなどがあり負けてしまいました。トランス型ではなかったのでベルトが落ちていないかもう一枚採用していたらなぁという試合でした。

結果的にベスト8で終わってしまいました。
デッキについてもベルトを増やしたいなど、いくつか反省点はありましたが、しっかりと現環境に対応したデッキになったのではないかと思います。CL横浜でもVSTARやミュウが環境トップにいると思われるので楽に勝ちたい方は一度試してみてはいかがでしょうか?

YouTubeチャンネルです。対戦動画を上げています。シティ使用デッキのようなガチデッキから害悪デッキまで幅広く扱っています。もしよければ見てもらえると嬉しいです。チャンネル登録までしてもらえると凄く嬉しいです。

VSパルキア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?