見出し画像

千里の道も体力から 朝ランの記録【7月8月9月報告】再出発の記

書かなきゃ書かなきゃと思えば思うほど、書くことが億劫になる、というループにはまり、気がつけばノートを見ることが激減してしまうという状態になっていました。

ですが、アウトプットの場所がないと一人がたりが異様に長くなる悪癖に拍車がかかり、あとでしゃべりすぎたと自己嫌悪になるいつものパターンがもうとんでもなく嫌なので、もちろん読む方がいるのは意識しつつ、自分のための比重を重くして、とにかく吐き出していきたいと思います。
(定型でシリーズ化して読みやすく、とか凝りはじめるとそこばかり気にしてしまうのでやめます)

【各月のまとめ】
・7月『トラブルの月』
走行距離 64.8キロ

・8月『限界挑戦の月』
走行距離 165.5キロ

・9月『持続可能な目標再設定の月』
走行距離 100.1キロ

・7月『トラブルの月』

6月は、走ることを習慣にしようと思って正直最初は無理してました。でも、自分のたてた目標に対して、いろんなアプローチでトライし少しずつペースをつかみ、体つきに変化も見られるようになって楽しくなってきていたのですが。

7月初頭、自分の部署で大規模なトラブルが発生、部門をまたぐ特例措置で私も対応の最前線に配置され、それまでと勤務時間も業務内容も一変、遅くまでの業務で朝走る気力が分かず6月よりも距離が短くなる結果に……。

あまり思い出したくないストレスフルな月でした。

・8月『限界挑戦の月』

7月のトラブル対応がストレスフルであったことに加えて、朝ランの習慣がせっかく軌道にのったと思えていたのに乱れてしまったことに対するフラストレーションがあり、『だったらやってやろうじゃないか!』とよくわからない方向で怒りを発散しようと思い至りました。

怒りを感じたとき、その対応で自虐的というか自暴自棄な向き合いかたをするのはあまり良くない僕の癖かと思います。

一番最初に『毎日三十分(キロ六分ペースで五キロ)走る!』としていたので実際にそれをやってやろうとしたのです。走り始めた6月の段階では(たててみたけど絶対無理!)7月でも(すごいきついだろうなぁ)という感覚のまま、半ばヤケクソでトライしました。

結果は155キロ目標で165キロ!

自分でも良く走ったと思います。と言うか、自分にこの距離を走りきるポテンシャルがあったということが、とても嬉しかったです。

正直、業務に響いたかな、と思わなくもないほどのハードさでありました(苦笑)

・9月『持続可能な目標再設定の月』

8月は本当にやりきった感があり、指標や運動のシーンにも現れていました。

①『8月末の健康診断 オールA』
僕の走り始めるときの身長、体重は
174センチ 77キロ
でした。
これ、肥満すれすれの比率で、健康診断では毎年『肥満』や『コレステロール』にBやCがついていました。
それが、走り続けたお陰で体重は
72.7キロ
まで落ち、その結果『オールA(すべて問題なし)』となりました。
(それでも、僕の身長の標準体重は66キロらしく、軽くショックを受けたりしました)

②『炎天下の草野球でのバッティングピッチャー』
走る前の僕の唯一と言っていい運動が月1の草野球だったのですが、酷暑の只中の練習でバテることなく、むしろ今までやったことのないバッティングピッチャーを買って出られるくらいの体力がつきました。

これは自分でも驚きで、ああ、体力があることで選択肢が増えるんだ、と強く思いました。
余談ですが、ピッチャーってやっぱり憧れのポジションなんですよね。僕は軟式野球を9年やっただけですが、ピッチャー以外全部を便利に守らされたので(苦笑)なおさらです。

でも、です。
正直、しんどくもありました。毎月150キロ目標に走るのは、今の僕には持続可能な範囲を大きく越えていると感じていました。最後の方は『今月だけは、今月だけだから』と思いながら走っていたので。

なので9月は、なぜ走るのか再度目標を設定することにしました。
最初にたてた目標値にこだわる気持ちがありましたが(自分でたてた目標に拘泥し過ぎるのも僕の悪い癖です)目標値が目的なのではなく、『色々な物事に取り組む源泉としての体力をつける』ことが目的だったので、走ることでヘロヘロになり、他になにもできなくなっては本末転倒になってしまう、と自分のなかで結論を出すことができました。

文字にしてしまうと当たり前のことなのですが、誰かに指示されたわけでもないことに頑固になってしまう自分を省みて本質的な結論を導けたことは、一歩踏み出せた感じがしています。

そして、9月に掲げた目標は
『月間100キロ』
1日あたり3.5キロ程と定めました。

8月の距離からすれば大分楽な距離、のはずだったのですが、9月は全国に大きな被害を与えた台風など悪天候で走れない日が多く、結果的には走った日の距離で言えば一番長距離になった月でした。それはそれでノルマに追われるようできつかったです。

(とは言え、初めて11キロを完走するなど長距離を走りきる体力が徐々についていることを実感できたのは嬉しかったです。)

・10月以降について

10月以降についても、基本的には
『月間100キロ』
で考えていきます。

ですが、10月1日付けで人事異動があり、新しい仕事をしているので、また目標の設定が必要になるかもしれません。
そのときは『そもそもの目的はなにか』『持続可能な目標か』をよくよく考えながら結論を出していこうと思います。

長くなりましたが、最後までお読みいただいた方はありがとうございます!
そんな貴方は僕に活力をくれる、本当にありがたい存在です。

何かのヒントになれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?