見出し画像

【図解】我が家のマネーフロー徹底見直し!

どうも中堅サラリーマンのしろくまです

経済的自立を掲げる私のテーマでもある収支の見直しについて
進捗を報告いたします


我が家、支出を抑える以前にお金の動きがとても複雑でした
簡単にフロー化してみました

わけわからん・・・

結婚・出産・住宅購入などなどのライフイベントを経て
そのたびに最適化してこなかったツケがここにきて・・・

20代前半で結婚した私たちは生活するので精一杯でした
生活費の支払いを一本化しようということで、クレジットカードを妻の名義で作成し、私は家族カードを持つことで妻のコントロール下に支出を置くことにしました

引き落とし日が近づくと妻は銀行を行ったり来たりとカードが焦げ付かないようにお金を移動させて大変そうでした・・・
おかげで焦げ付かずすみましたがw


月日は流れ、そこそこのお給料をもらえるようになり、
家計の支出をすべて私の給料から支払えるようになった今、お金の動きがあまりに分かりにくく、無駄な労力がかかっている状態になっていました


支出カットよりも先に
我が家の家計のお金の動きを整理しました

<我が家のポイント>
・ドコモユーザー
・積み立てNISA始めたい(私)
・iDeCo始めたい(妻)
・ポイントはdポイントと楽天ポイントよく使う

これらを踏まえて下記のように変更しました

今回の見直しポイント

・支出を私の口座に紐づけ、妻の口座は貯蓄特化
・メインクレジットカードをdカードゴールドに
(ドコモユーザーなので年会費以上のポイントゲットで回収簡単)
・積み立てNISAは楽天証券で
・NISAを楽天カード支払いでポイント貯まる
・今後も簡単に株式投資ができる

今回の見直しで、支出と資産がとても分かりやすくなりました

皆さんも是非、ご家庭のお金の動きを図にしてみてください


dカードゴールドにした理由はもう一つあって、
docomoのプランからahamoに変更しようと考えてます
(現在ドコモ20GB・カケホーダイ  約8000円/月)
ずっと見直したかったんですが、めんどくさくて・・・

dカードゴールドで支払えば5GBおまけもらえるとか
通信費が5000円/月抑えられ、今以上のギガを得られるとなると
今考えられるベストプランかと思います



金融資産を増やすにあたっていろいろ調べましたが、
「まず積み立てNISAを始めたかった」
   お手軽感、お得感で私は楽天にしました
(SBIとも悩んだのですが、カードで支払えばポイントが付くのは強かった)

今まで以上に簡単に金融資産に投資できる仕組みになったと思います

給料あがればこのルートで資産購入!



経済的自立の基本「支出カット」

今回手付かずの「保険」があります
これは会社で加入してるものもあれば個人で入ってるものもあったりと
無駄な保険いっぱいあります・・・今後思いっきりメスをいれていきたいと思います


今回の見直しで家庭内のお金の流れを把握し
生活のスタイルに合った形で整理することができました

我が家は夫婦の財布が同じ(私の小遣い制)なのでこういった形になりましたが、夫婦完全事業部制のご家庭ではまた違ってきますよね

今まで避けてきた方はご夫婦で話合ってみてはいかがでしょうか?




では


記事に使用した図は下記で共有いたします
ご自身のバージョンにアレンジしてみてください
たいしたものではないので悪しからず 100円です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?