スクリーンショット_2019-03-11_13

『【改訂新版】良いウェブサービスを支える 「利用規約」の作り方』を上梓しました〜参考文献・リンク集付き〜

この度、通称「利用規約本」として親しんでいただいている『良いウェブサービスを支える 「利用規約」の作り方』の改訂新版を上梓しました。


エンジニア・スタートアップ経営者向けのウェブサービス法律ガイドブック

一定のご評価をいただいた初版を、著者3人が何度も何度も読み直し、書いては消しを重ね、喧々諤々議論しながら改訂した本書。「法律書」ではなく「エンジニアやスタートアップ経営者を読者に想定し、利用規約を軸にウェブサービスの法律をやさしく概説するガイドブック」という立ち位置を崩さないことに重きを置きました。

この6年間に発生した改正法のポイントだけを付け加えていく改訂の仕方でも良かったのかもしれませんが、本書のような実務書籍でそれをやってしまうと、たんに読みにくくなってしまうだけ。しかも、法律職の方ではない一般の読者にとって、法律のどこがどのように改正されたかは、興味がない話です。とはいえ、そこをあまり端折りすぎてしまうと、正確性を欠いた文章になってしまいます。このバランスを取るのが難しかった。

法改正のポイント解説はウェブサービスの実務上知っておくべきものだけに絞り、初版の親しみやすさがなくならないよう、本文、ケーススタディ、解説やひな形に自然に織り込むよう気を遣いました。


初版の「ひな形」を崩さずに現代版にアップデート

さらに本書の特徴の一つでもあった、利用規約・プライバシーポリシーひな形も、改訂に苦労したコンテンツのひとつです。

ありがたいことに、この6年間、相当数の日本のウェブサービスが初版のひな形を参考にしてくださいました。一方で、利用規約やプライバシーポリシーのトレンドは移り変わりが激しく、初版のひな形を一回捨てて、ゼロから書き直してしまいたいという衝動にも駆られました。

しかしながら、初版ひな形を参考にしてサービスを開始してくださった皆様にとっては、改訂版でその構造を変えてしまうと大きな混乱を招く可能性があります。そのようなことができるだけ無いよう、初版の文章構造を維持しつつ、できるだけ現状に即した利用規約・プライバシーポリシーとして慎重にアップデートしたつもりです。これが本当に難しかった。

改訂の途中でパブリックコメントを実施しました。ご協力いただいた皆様に改めて御礼申し上げます。

さらに、初版からコストをかけてもこだわった英訳版の付録についても、今回、ジョン佐々木先生のネイティブ訳を、AZX総合法律事務所パートナー 林賢治先生の手でさらに緻密にレビューしていただいています。

2019年4月5日電子版、4月12日書籍版発売開始

ということで、6年振りの改訂版。

技術評論社さまのウェブサイト
Amazon他ECサイト

で販売を開始いたしました。

以下、リアル書店での面陳の様子です。

・渋谷丸善ジュンク堂書店さま

・新宿Book1stさん

・新宿紀伊国屋さま

・東京駅丸善OAZO店さんは1Fと3Fに。

一般書店では、法律書コーナーではなく、コンピュータ書籍の棚にあるケースが多いと思います。

・企業法務の総本山、裁判所の地下にある至誠堂書店さんでも面陳していただきました。


早くも重版決定

追記:5月14日、1ヶ月目で早くも重版かかりました!


ネット上の書評

ブログに感想を書いてくださるかたもちらほら。発見次第追加していきます。ありがとうございます!


この本を読み終わった方への参考文献・リンク集

初版からページが少し増えて厚みが増した代わりに、削ったものが1つだけあります。巻末の参考文献・リンク集です。

本書を読み終えた方が、その後参考にすべき書籍やウェブサイトにどんなものがあるか。枚挙にいとまはありませんが、本書に掲載できなかった代わりに、こちらにまとめて掲載し、必要に応じて更新をしたいと思います。

----------------
参考文献
----------------

▼インターネット関連法概説
◉ 『インターネット法』
https://amzn.to/2X8QufS

▼個人情報・プライバシー保護法
◉ 『個人情報保護法の知識』
https://amzn.to/2Ud1bMN
◉ 『個人情報保護法の解説』
http://amzn.to/2EOCWBI
◉ 『ストーリーとQ&Aで学ぶ 改正個人情報保護法』
https://amzn.to/2XcWzbn

▼消費者保護法
◉ 『消費者取引の法務』
https://amzn.to/2XbqGzE
◉ 『広告法』
https://amzn.to/2Pbljhh

▼知的財産(特許権・商標権・著作権)法
◉ 『知的財産実務マニュアル』
https://amzn.to/2UjRcoF
◉ 『ビジネス法体系 知的財産法』
https://amzn.to/2X8W41U

▼事業運営上注意すべき法
◉ 『基本講義 プロバイダ責任制限法』
https://amzn.to/2UhZayT
◉ 『クラウド情報管理の法律実務』
https://amzn.to/2XdHWEL
◉ 『FinTechの法律』
https://amzn.to/2P8kEgy


----------------
参考URL
----------------

▼インターネットサービスの基本文献
◉ 電子商取引及び情報財取引等に関する準則
https://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180727001/20180727001.html

▼個人情報・プライバシー保護
◉ 個人情報保護委員会 法令・ガイドライン等
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/
◉ スマートフォン プライバシー イニシアティブ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/smartphone_privacy.html
◉ MCF(モバイルコンテンツフォーラム) モバイルコンテンツ関連事業者のための個人情報保護ガイドライン
https://www.mcf.or.jp/privacymark/pdf/guideline_for_mobilecontent.pdf
◉  JIAA プライバシーポリシーガイドライン
http://www.jiaa.org/download/JIAA_PPguideline.pdf
◉ JIAA 行動ターゲティング広告ガイドライン
http://www.jiaa.org/download/JIAA_BTAguideline.pdf

▼消費者契約法
◉ 消費者契約法(逐条解説等)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/consumer_contract_act/annotations/

▼電子消費者契約法
◉ 電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律逐条解説
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/ec/e11225bj.pdf

▼特定商取引法
◉ 特定商取引法安全ガイド
http://www.no-trouble.go.jp/

▼民法
◉ 民法の一部を改正する法律(債権法改正)について
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_001070000.html

▼知的財産(特許権・商標権・著作権)関連
◉  j-platpat(特許情報プラットフォーム)
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
◉ 著作権テキスト等
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/kyozai.html

▼プロバイダ責任制限法関連
◉プロバイダ責任制限法 関連情報Web サイト
http://www.isplaw.jp/index.html
◉プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
https://www.telesa.or.jp/consortium/provider

▼景品表示法関連
◉ 不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)(概要・通達等)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/
◉ インターネット消費者取引にかかる広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/guideline/pdf/120509premiums_2.pdf
◉ 不当景品類及び不当表示防止法第4 条第2 項の運用指針―不実証広告規制に関する指針―
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/guideline/pdf/100121premiums_34.pdf
◉ 不当な価格表示についての景品表示法の考え方
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/guideline/pdf/100121premiums_35.pdf
◉ インターネット上で行われる懸賞企画の取扱いについて
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/guideline/pdf/100121premiums_24.pdf
◉ オンラインゲームの「コンプガチャ」と景品表示法の景品規制について
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/guideline/pdf/120518premiums_1.pdf
◉ インターネット上の取引と「カード合わせ」に関するQ&A
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/faq/card/
◉ JIAA(日本インタラクティブ広告協会)インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン
http://www.jiaa.org/download/JIAA_rinrikoryo_keisaikijyun.pdf
◉ JIAA ネイティブ広告に関する推奨規定
http://www.jiaa.org/download/JIAA_nativead_rule.pdf
◉ JOGA(日本オンラインゲーム協会) ガイドライン
https://japanonlinegame.org/joga_guideline/joga-guideline/
◉ CESA(コンピューターエンタテインメント協会) ガイドライン
https://www.cesa.or.jp/guideline/index.html

▼迷惑メール関連
◉ 特定電子メールの送信等に関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
◉ 電子メール広告をすることの承諾・請求の取得等に係る「容易に認識できるよう表示していないこと」に係るガイドライン
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/amendment/2016/pdf/amendment_171206_0006.pdf

▼プロバイダ責任制限法関連
◉プロバイダ責任制限法 関連情報Web サイト
http://www.isplaw.jp/index.html
◉プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
https://www.telesa.or.jp/consortium/provider

▼その他インターネット関連
◉ 「利用者視点を踏まえたICT サービスに係る諸問題に関する研究会」第二次提言
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban08_02000041.html
◉ 電子通信事業参入マニュアル[追補版]‐ 届出等の要否に関する考え方及び事例‐
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/japanese/misc/Entry-Manual/TBmanual02/entry02_01.pdf
◉「インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン」および「違法・有害情報への対応等に関する契約約款モデル条項」の改訂について
https://www.telesa.or.jp/consortium/illegal_info/20141215_press_release-html
◉ インターネット上の自殺予告事案への対応に関するガイドライン
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/others/gaido.pdf
◉ 電気通信事業者における大量通信等への対処と通信の秘密に関するガイドライン
https://www.jaipa.or.jp/other/mtcs/guideline_v3.pdf
◉警察庁:あぶない!出会い系サイト:出会い系サイト事業者の方
http://www.npa.go.jp/cyber/deai/business/index.html
◉青少年インターネット環境整備法・関係法令
https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_torikumi/hourei.html
◉ 青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する中間報告
http://www.soumu.go.jp/main_content/000101359.pdf
◉ いわゆるコンピュータ・ウイルスに関する罪について
http://www.moj.go.jp/content/000076666.pdf


謝辞

初版からご支持いただいた皆様、そして編集をご担当いただいた技術評論社の傳さん・秋山さんに、厚く御礼申し上げます。

共著者である雨宮先生の御実績と片岡さんの才能に助けてもらいながら、幸運にもこの本に関わらせてもらっていることは、本当に幸せなことだと思います。

本書改訂新版が、読者の皆様の良いウェブサービス運営に少しでもお役にたてれば、著者の一人として嬉しく思います。

サポートをご検討くださるなんて、神様のような方ですね…。