見出し画像

noteを描いてる人の話。

はじめまして。たくふくです。

今文章を書いてるのは「ふく」のほうです。

このnoteでは「藤野暮らしの歳時記」と称して、たくふく二人が、神奈川県相模原市緑区にある「旧:藤野町」から、藤野をメインに、高尾、相模湖、上野原周辺での暮らしをイラストとか漫画でお届けする予定になっております。

たくふく紹介

たく ♂

胃腸のの弱い、元アニメーター。いつもバナナ🍌を食べてます。「たくちゃん」って呼ぶと喜ぶ。

ふく♀

ちゃんとしたメールの返事ができない既読スルー常習犯、お絵かき講師。だいたい寝てる。

藤野ってどこ

神奈川県相模原市緑区、、、っていってもあんまりイメージつかない感じの相模原市感がない(ふくの個人的な感覚)町です。

駅はJR中央線沿線。東京都「高尾」の隣の隣、山梨「上野原」の隣、という東京と山梨に挟まれた、都心から程近い小さな田舎町です。

住人8000人のうち3%はアーティストという、アーティストが住みやすい町のようです。

パーマカルチャー、トランジションタウン、などなど他にも要素がとんでもなく多い土地なので、そういった部分もちょっとずつ体験談を通してお伝えできたらいいなと思っております。

人も面白い人ばっかり。


そんなわけで、日々目まぐるしく変わっていく藤野近辺での体験記を季節感と合わせてお届けできたらいいなあとおもっております。

どぞ、末長くお付き合いいただけたら、嬉しいですー。


(ふく)