学びとは

あなたにとって学びとは何ですか?

試験勉強すること?資格を取ること?学校に行くこと?100人いれば100個の答えがあると思います。

僕は本を読んだり、机に向かって勉強をすることで学んだ気になってました。読み終わった瞬間、勉強を終えた瞬間は、「よ〜し、明日からはこれを活かして変えていこう!!」と思って気分良く就寝。そして翌日以降何も変わることなく日常が始まり、頭から本の内容がスッカリ抜けている自分がいました。

これって「学び」とは言えないですよね。。。

本棚に並んでいる素晴らしい本たちが泣いてます。「1兆ドルコーチ」「プロフェッショナルの条件」「やり抜く力」「EDDIE JONES」...etc 全て夢中になって一気に読破しました。面白かった。じゃあ自分の行動は・・・?

そこで、「学び」を「様々なツールで得た情報を自分の中で咀嚼し、自分ごとに捉えてアウトプットすること、それに基づいて行動すること。」と定義付けたいと思います。

これから、自分の行動がどれだけ変わるか楽しみながら学んでいきたい。

今回noteを始めたのも、学びの一環としてアウトプットしたいという思いからです。このページをご覧頂いた皆様には、是非コメント・フィードバックを頂きたいです。

一緒に学んでいきましょ〜!!!

次回は書評にトライしてみたいと思います。

TAKU


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?