見出し画像

vol.90 リズムが良い時、悪い時

こんばんは、
たくです。

毎日更新を始めてから今日で3ヶ月です!
次は半年目指してやっていこうと思います。

この3か月は色んなことが起こり、
まさに人生は波だなぁということを思いました。

悪いことがあれば良いこともあり、
その繰り返しの中で進んで行きました。

リズムが悪い時は、
「今は状態が良くないけど、きっと次はいつか良いことがあるから頑張ろう」
とマインドセットをすればいいし、そう考えている人も多いと思います。

でも、逆に調子が良い時と言うのは、
この状態がずっと続くかのように錯覚してしまいます。

そして、周囲に対する感謝を忘れて傲慢になり、
全てが自分の手柄かのように錯覚してしまい勝ちです。

特に若い時は。

そういう状態でいると人はどんどん離れていくし、
見えない世界のエネルギーは減り続けているのでどこかでドカンと凹んでしまいます。

そうならないために、調子が良い時こそ要注意です。

リズムを崩す時期は必ず訪れます。
その時に崩壊を抑えるためにも、日頃から先を見据えることが大事なんだと思います。

最初に、人生は波だ!
と書きましたが、

まさに波乗りをするかのごとく人生を進んでいけばいいのです。

見えない世界に生じている波を感じながら、
その波に合わせて、行動や振る舞いを変え、
上手に乗りこなしていけば、人生はもっと楽しくなると思います。

そうやって今の流れを感じる癖をつけておくのはオスススメです。

それぞれの時期に応じた適切な過ごし方がありますので。

以上です。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?