見出し画像

vol.80 絶望するから生まれ変われる

こんばんは、
たくです。

今日は物事が上手くいかない時の考え方

について書いていこうと思います。

大前提として人生は波です。

良いことがあれば悪いことがあり、
その繰り返しの中で作られていきます。

見方を変えると、
悪いことがあれば次に良いことがあるものです。

そう考えると感情が安定しやすくなります。

僕も最近、”悪いこと”が続いていまして、
若干、落ち込んでいます!笑

第一志望だった会社にも落ちてしまい、
期待していただけにちょっと落ち込んでしまいました、、

でももう大丈夫です!笑

いちいち結果に振り回されていると
ブレブレになってしまいます。

重要なのは結果ではなく、
自分がどうありたいのか?ということです。

それがブレなければ無問題です。

そして、人は絶望するからこそ
成長することができます。

ジャンプをしようと思えば、
一旦かがむように、

成長する前には一旦へこむ時期があるのです。

そうやって、
落ち込んで絶望して壊れる時期があるから、
また新しい自分を作り直すことができるのです。

気休めでもなんでもなく実際そうです。

皆さんの人生もそうではないでしょうか?
大きく成長する前には、へこむ時期があったはずです。

これは人生の法則みたいなものです。

だから、今しんどいなぁと思っている僕みたいな人はチャンスです。

新しい自分に生まれ変わってこれから大きく伸びていきます!

ということで腐らないでコツコツやっていくか、
もう今日は好きなだけ美味しい物を食べてゆっくり寝てください



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?