見出し画像

A0マシマシラ厳選方法まとめ


taku(@taku__0919)です。
A0マシマシラの厳選方法をざっくりですが、まとめました。
拙い文章で恐れ入りますが、ご参考になれば幸いです。

基本情報

Lv.70マシマシラのA0実数値
121→上昇補正 110→無補正 99→下降補正

用意するポケモン

みがわりちからをすいとるを覚えるポケモン

今回はフワライドを準備しました

Lv.100でH31、努力値252振り(実数値504)

Lv.70マシマシラのS実数値が上昇補正で192の為、S192以上はほしい

厳選手順

  1. みがわり

    フワライドを先頭に出して、最初のタ-ンはみがわりを選択

    みがわり
    は自分のHPを最大HPの1/4だけ減らして、減らしたHPと同じHPの自分の分身を作るという効果の技

    フワライドの最大HPは504なので、504÷4=126のダメ-ジが算出でき、504-126=378で残りのHPが求められる

  2. ちからをすいとる

    次のタ-ンはちからをすいとるを選択

    ちからをすいとる
    は相手の攻撃を1段階下げ、下げる前の攻撃の実数値と同じ値だけ自分のHPを回復する技

    フワライドのみがわりで削れた残りHP378から
    ちからをすいとるで相手の攻撃の実数値分回復した残りHPが499、488、477のどれかならA0~1の可能性が高い

  3. 捕獲orリセット

    回復した残りHPの数値が499、488、477なら捕獲

    違う数値ならリセットして1.2.の手順に戻ってまたやり直す

捕まえた個体

H12-A[0~1]-B31-C[26~27]-D[30~31]-S31

最後に

時間は掛かりますが、全て捕まえてボックスで個体値を調べるよりはるかに効率的ですので、試してみてもらえたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?