マガジンのカバー画像

Takram Night │ Report

4
Takramが2カ月に一度のペースで開催しているトークイベント「Takram Night」のレポート記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#Design

「誰一人取り残されない」情報設計とアクセシビリティ──Takram Night #5レポート

「2021年12月24日に閣議決定された『デジタル社会の実現に向けた重点計画』(以下、重点計画)。その紹介資料のリリースに向けて、デジタル庁のデザインチームでこれまでにない挑戦のための制作方針を決めるところからプロジェクトがスタートしました」とデジタル庁のデザイナー横田結さんは、今回のプロジェクトの背景を説明します。 1つめの方針が、ターゲット読者を絞るということ。「デジタル庁は、そのミッション・ビジョン・バリューに掲げるように、取り組みについて国民にわかりやすく説明するこ

ゼロからリリースまで。新規事業を創出するTakramのプロジェクトディレクション──メタパ(Metapa)

Takramでは、さまざまなかたちでTakramに興味をもってくださっているたくさんの方々との新たな出会いの場となるよう、カジュアルなトークイベント「Takram Night」を開催しています。メンバー自身が語り手となって私たちがどのようなチームで、メンバーがどのように協業し、仕事をしているのかなど、Takramの取り組みや直近のプロジェクトについてお話しています。 第3回はTakramが凸版印刷と開発したメタバースショッピングモール「メタパ(Metapa)」とその実証実験

デザイナーの協業から生まれるクリエイティブの舞台裏

Takramでは、さまざまなかたちでTakramに興味をもってくださっているたくさんの方々との新たな出会いの場となるよう、カジュアルなトークイベント「Takram Night」を行っています。メンバー自身が語り手となって私たちがどのような会社で、メンバーがどのように働き、仕事をしているのかなど、Takramの取り組みや直近のプロジェクトについてお話しています。 コロナ禍ということもあり、初のオンラインでの開催となった第2回は、Takramがブランドの構築からロゴ・パッケージ