1/1~1/7

1/1

OFF
福袋戦争&ニューイヤー駅伝視聴

1/2

OFF
箱根駅伝視聴 明治は、、、

1/3

10kjog
箱根駅伝10区の応援に行き熱が覚めないうちにeasyrun
青山学院の10区の宇田川は高校の同期で3年間地獄の練習を耐えてきた。同級生が箱根を走ったということもあり誇らしい一方、自分も大学で続けていたらあいつみたいに箱根を走れたのかと考えてしまう。高校の時のPBが14'37"98、宇田川は14'10ぐらい。ベストでは30秒も違う。練習では、1回も勝ったことがなく逆に押してもらったりと助けてもらってる立場。それでも結果的に最後の引退レースとなった12/25の平成国際大学記録会では0.18差の14'44"54で勝つことができた。向こうは風が強く後半垂れて自己ベスト更新不可能となり諦めムードな走り、こっちはどう転んでもセカンドベスト大幅更新間違いなしといけいけゴーゴー状態とモチベーションに圧倒的な差があったのは違いないが最後まで諦めない信念が唯一の勝利を呼んだ。ここまで自分語りで申し訳ないがここまでは満足する走りだった。そのあとは走ることを諦めて休むことを選んだ。今でも別の道もあったかもしれないと後悔し、おそらく一生消えることはないと思う。

1/4

5kjog
Nike Alphafly 3 Prototype を購入するためにはるばる大宮のStepまでお出かけ
軽く使ってみたがNikeからもでているように安定性が爆上がりしていた
練習で使うのが楽しみ

1/5

OFF
普通にサボった
サボり癖が着き始めたかもしれない

1/6

10KPR+1000
35m21s 2m55s
Alphafly3を試しに使ってみた。確認する内容は以下の3点。
1,ハーフなどの長い距離に対応できるか
2,速いスピードでも無理なく実施できるか
3,今使っているZoomX Vaporfly 3との差
1,10KPRで感じたのはやっぱりAlphafly3になったとはいえAlphafly特有のふくらはぎを酷使する感じは残る、えげつない反発は変わらず、というのが感想。走っていて足ではなく心臓、肺が先に限界が来たぐらいだ。ふくらはぎが耐えられたら(12KPRぐらいレースペースでこなせたら完璧)即戦力。
2,1000はもともと3m00sでやる予定だったがいつもの感覚(Vaporfly3)で行ったら意図せずペースが上がっていた。Alphaflyように出力を調整しなければ行けないと感じた。つまるところ申し分ない。
3,比較しにくいというのが最初の印象。僕の感覚ではVaporflyは自分で蹴る、Alphaflyは体重を乗せると別れていると思う。そのため感覚ではあるが今ではなれていることもあるがVaporflyのほうがいいが足を鍛えたり体重移動をものにすることでAlphaflyに移行していく気がする。立川はAlphaflyで自己ベストを狙いに行く。

1/7

OFF
成人式に行く。公立だけで固まって私立は除け者。恐ろしくつまらなかった。陸上部の友達と写真を撮ってすぐに帰った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?