同人誌レビュー企画

同人誌レビュー企画

私が御本(または原稿)を拝読し、レビュー等をさせていただく企画です。誤字脱字のチェックは私は苦手ですので、請け負いできません。
募集期間は2021年1月12日~17日 レビューは2月15日までに納品

応募がなければこそっとフェイドアウトします。
レビューの最低文字数なども設定しませんが、1000字程度は書かせていただけると思います。
請負数最大3名とはいえ、そんなにすぐに埋まるとは思えませんが、DMにて打診していただいた順に受付、といたします。
得意なのは、作品から感じたテーマを軸にして作品を考察することや、異世界FT等ならその世界にありそうな社会組織や経済活動を考察することです。キャラの魅力分析などは、できないことはありませんが私の分析・考察はやや弱いと自覚しています。

参考としては、レビューのみではありますが、下記のページをご参照ください。
https://ameblo.jp/chippermyt28/theme-10110530944.html
ほんとに、キャラの魅力に重心をおいたレビューがすくないことがご理解頂けると思います。

概略
①最大請負数3冊(おひとりさまにつき1冊)Twitterの相互フォロワーさんに限ります。
作品は年齢指定がないものが望ましいですが(当方、性的な描写が続くとちょっとしんどく感じるもので)18歳は越えておりますので、山場でそのようなシーンが1回ある、そのようなシーンは複数回あるけれども描写はしつこくない、程度なら喜んで拝読いたします。

②報酬は不要です。(完成した御本を頂ければ大変喜びますが、任意ですので必ず送って頂く必要はありません)

③原稿のデータ(PDFファイルが望ましいです)をメール添付で、または書籍1冊を郵送で送ってください。(書籍を送って頂く場合は、その書籍を献本として受け取って良い場合に限ります)
 ☆原稿は完全版でなくても構いませんが、結末まで書かれたものに限ります。
 ☆15万字程度までを希望しますが、もっと長い場合は何万字程度あるのかを記載の上、ご相談ください。(2/15のレビュー締め切りを延ばして頂くご相談をする場合があります)

④1月25日までに③を送って頂きますと、2月15日までにレビュー等をTwitterのDMを通じて閲覧して頂きます。
原則、TwitterのDMのみのやりとりで、感想パターン(1)のレビューの場合のみ、作者さまのご了承を得た上で、こちらでブログ記事に仕立てて公開いたします。

感想のパターン
(1)レビュー:他の方に貴作を紹介するための『紹介文』です。
おもに貴作の全体像、読みどころをほぼネタバレなしに紹介します。

(2)全体の印象・気になった点の書き出し:貴作を拝読した感想を、作者さまにお伝えするものです。作品から感じ取ったテーマを軸にして、キャラクターや物語の構成、語り口等、私の感じた良かった点、気になった点をお伝えします。

(3)投稿原稿などの下読み:貴作を拝読した感想を、作者さまにお伝えするものです。こちらはDMに書き込み、必要があれば作者さまの製作意図などを伺って、そのように読めたか(サンプル数1ですが)回答する……多少、対話の形式を取る場合があります。

そのほか、ご質問ありましたらDMにてお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?