見出し画像

【マーメイドS 調教見解】2023

4番 ビ ッ グ リ ボ ン

1週前追い切りでは
素晴らしい瞬発力を見せ
状態の良さをアピール。
今回、最終追い切りの
動画が無かったので
時計でしか判断出来ないが
状態はかなり良さそう。
前走は後ろからの競馬をしているが
内回りなら先行した方が良い。
乗り方次第。



8番 ウ イ ン マ イ テ ィ ー

今回、最終追い切りを
ウッドチップで消化。
時計は優秀だが
走りが全体的に硬い。
特に首の使い方が硬く
脚の回転もぎこちない。
昨年のマーメイドSの方が
理想的な走りをしていた。
今回は昨年よりも
斤量が2キロ重くなるので
楽では無い。



9番 ス ト ー リ ア

中山牝馬Sの最終追い切りでは
馬が跳ねながら走っており
状態は抜群に良かった。
今回も状態は
高いレベルで安定しているが
中山牝馬Sの時と比べると劣る。
馬混みが苦手なタイプ。
内回りのハンデ戦では
揉まれない競馬に専念する
必要がある。



11番 ビ ジ ン

調教の走りを見た感じだと
器用さに欠けるタイプ。
東京や阪神の外回りが合いそう。
今回の調教では
スピード感のある走りで
併せた相手を圧倒。
状態は良好。
阪神の内回りの2000mは
合うイメージが無いので
乗り方に工夫が必要。
状態の良さでどこまで。



12番 サ ン カ ル パ

調教では前半力みながら
走っていたが
直線に向いてからは
自分から加速。
トップスピードは
そこまで速くないが
小脚が使えて、適度に持続力もある。
3歳の頃から成長もしており
状態も良い。
レースで力まなければ
チャンスがありそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?