見出し画像

奈良へ特急再び

関西を代表する観光地でもある奈良は唯一JRの特急が来ない駅でもあった。1988年ごろに京都<>奈良<>八尾>和歌山<>白浜にJRの臨時特急しらはまが週末に運行されておりJR奈良線・大和路線・久宝寺と杉本町を結ぶ阪和貨物線(現在は廃止)阪和線・きのくに線と走った。このとき通過時刻を把握していたので、いつも特急しらはまの通過を見ていた。

そして2010年に新大阪<>天王寺<>王寺<>法隆寺<>奈良と結ぶ臨時特急まほろばが3ヶ月限定で走っていて自分も当時は法隆寺駅で撮りに行った。381系6両編成で見た目、特急くろしお?と勘違いするような編成だった。

そして2019年に、おおさか東線放出<>新大阪が開通し新たなルートおおさか東線経由になったが途中の停車駅がなくノンストップで新大阪<>奈良を結んでいた。使っている車両は新型くろしお車両283系3両編成で運行再開したが翌年の2020年から数年間は新型コロナの影響により運行していなかった。

今年のダイヤ改正で大阪駅の地下ホームが完成し特急はるか・くろしおと、おおさか東線が大阪まで延伸したため臨時特急まほろばも大阪地下ホームからの始発に変更となったが大阪<>奈良間の途中停車駅は新大阪のみで、ある意味ノンストップであった。ところが来月から12月上旬の秋の運行予定が発表になり13年ぶりに法隆寺が停車駅が増えたことで法隆寺へのアクセスと良くなると思う。

特急まほろばの詳しいことはJR西日本のホームページで見てください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?