見出し画像

久しぶりに来た京都駅

普段、京都駅はJRで来るのだが今日は久しぶりに自動車で来た。え?何しか?というと伊勢丹9階に鉄道模型カトーの専門店があるので一度、どんな店か?見に行くことだった。

14時ごろに京都駅八条口地下駐車場に車を止めて歩いて京都駅の伊勢丹まで目指した。途中、旧JR東海旅行センターのところに京都アニメーションのオフィシャルショップがあって見に行ったが多くの人が来ていた。

そこから南北自由通路を歩いて伊勢丹に入り案内板を見て9階までエスカレーターで上り時計店を通り抜けたところのちょっと離れた一角にカトーの専門店があり入った。店内は鉄道模型が多く展示されており色々と見ていた。しかし年々、鉄道模型の値段が高くなり、え?こんなに高いの?というセットまであった。店の窓には新幹線や近鉄・JRが見えていた。9階のせいか?南の遠い景色までもが見れた。

15時前に駐車場から出て一旦、烏丸通りを北に走り四条通り>川端通り>師団街道を通り抜け17時過ぎに帰宅した。

久しぶりに京都市内の下京区まで走ったが四条通りは歩道が広いため1車線しかなく常に渋滞している感じだった。こんなことだったら五条通りにするべきだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?