見出し画像

感情に左右されすぎて人生踏んだり蹴ったり...(*´ω`*) 感情的な人 情緒不安定

こんばんはー


炎天下の中、まめにお茶を飲んで水分補給しながら営業をしてるタコセンです^_^   こんなに焼けましたww   

画像4



タコセンはいま39さいなんですが、20代の頃は感情に左右されすぎて、人生踏んだり蹴ったりでした。泣



車の運転をしていると相手の心理状態が手に取るように分かりますよね... 車の運転はその人の性格がでるっていいますし。


落ち着いて運転するひと、、

急いでいるのかせっかちな性格なのかとばしているひと、、

イライラして前の車を煽るひと、、

急に割込んでくるひと、、


画像2


感情的になっているひとって運転を見るだけで、すぐわかりますよね。



前に記事で(煽り運転をするひと)について書いてますので良ければコチラも見てください⬇️



ちなみに【感情的な人】ってググると、こんなにマイナスなキーワードがでてきます...

画像1


それだけ感情的になるとどんどんまわりから人が離れていきます。泣


ぼくも20代の頃は感情的になることが多く、ひととうまくコミュニケーションがとれずでたくさん苦労しました(*´-`)


情緒不安定とゆうか..


喜怒哀楽が激しいとゆうか..



画像3



感情に左右されるとどんどん人が離れていくわ...お金はなくなるわ...で人生が悪い方向にむいていきます。



例えば... 

 自分のきにくわないことがあるとすぐ怒鳴り散らかす..→→→ 人が離れていく。
お腹がすいたらお金や栄養やら気にせずすぐなんでも口にする...→→→ 太るし栄養不足になる。
お金がはいったらすぐにスロット(パチンコ)に行ってしまう..→→→お金がなくなる。
お金がはいったらすぐにほしいものをなんでも買ってしまう..→→→お金がなくなる。




前に《【欲望には限界がない】とゆうことを知っておかないと人生終わります》とゆうタイトルで記事にしているので良ければコチラも見てください⬇️  



今回ぼくがなにを言いたいかとゆうと...




多少の我慢は大事❗️



とゆうことです。



多少イライラしても我慢。

多少お腹がすいてもなんでもかんでも口にせず我慢。

お金がはいったからといってすぐスロット(パチンコ)に行くのを我慢。

お金がはいったからといってすぐほしいと思ってたものを買うのを我慢。



感情のままに生きていくのはヤバいです。


感情に左右されず、なにごとにも動じない心をもてるようにしましょう‼️






そして!そして! 本を見ましょう。






それではまた!



最後までお読みくださりありがとうございましたm(_ _)m

良ければサポートよろしくお願いします🙇 家族でめちゃくちゃ感謝いたします❗️