見出し画像

ハッチポッチの亡霊、ハッチポッチ2を語る


きっかけ

先週この様な文章を目にした。

悔しかった。
(中略)
ハッチポッチの発表に涙を流す人達の中で1人頭に?を浮かべていたことが。

KVさんのnote「キャラの名前を1人も知らないライブに行った話 ミリオンライブAct4」より

他にも

「ハッチポッチってなに?」
「ASとミリオンの合同でしょ?そんなに?」

という反応も見かけた。

そうか。そうだよな。

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!以降にプロデューサーになった人も多いよな。

じゃあ誰かが書かなきゃ。

いや、誰かじゃない。俺が書かねばならぬ。

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!を両落選し、ライブビューイングを見た、
ライブ後にプロデューサーを辞めようとすら思った俺が。

誰よりも(・・・は誇張しすぎだけど)HOTCHPOTCH FESTIV@L!!2を待ち望んでいた俺が。

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!の魅力と、

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!2で

「こういうのあったら熱くないですかね!?!?」

というのを語らなくちゃ。(使命感)

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!とは。魅力とは。

まず1番大事なことを言います。

もし、今の時点で765プロが好きでHOTCHPOTCH FESTIV@L!!に興味があるなら

すぐにブラウザを閉じて、何も調べずにBDを買って観てください。

え?「765好きだけどあんまり詳しくないから不安」?

大丈夫だよ!

MOIW2023(アイマス5ブランド合同ライブ)からミリオンに興味を持って

ミリオン10th Act-1(10thツアーの最初のライブ)でハマった人もちゃんと楽しんでるみたいだから!

1曲好きな曲がある。

1人気になる子がいる。

そのくらいで十分楽しめる!

なにせプロの作ったエンターテインメントなので。そこは、流石に。

じゃあ近所のゲオでも巡ったり、Amazonで中古買うなり
なんでもいいから手に入れておいで!観に行って!楽しんでね!










良い?

ここからはネタバレありの闇鍋パーティの始まりですぜ。

HOTCHPOTCHとは

hotchpotchとは

意味・対訳 (野菜と羊肉などの)ごった煮

Weblio英和辞典・和英辞典

ごった煮。

後輩(ミリオンスターズ)の曲を先輩(ALL STARS)が歌うとか
その逆とか

そんなチャチなものじゃない。

ごちゃ混ぜ。

先輩も後輩も関係ない!

誕生日繋がりもあれば、ゴージャスセレブプリンもあれば、U149もある
中の人の名前だって使っちゃう。

なにもかもが自由。

海賊王がセットリストを組んでいるかもしれない。

なんの脈絡もなくウィーアー!やってもいいぞ


765プロの全てを使って会場に来ている観客を楽しませる

俺の見たかった765プロの姿がそこにあった。

あったんだ…。

どうしてあの場所にいなかったんだよおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


これがHOTCHPOTCH FESTIV@L!!の概要であり、魅力であり、
俺が亡霊になった理由でもある。

あまりにも良いライブすぎた。

765プロの全力がそこにある。

別々の道を歩んでいた2つの物語が交わる

劇場版765プロダクションとも言える。

激熱ライブ。


セットリスト…考えちゃいますか!

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!2 妄想セットリスト


会場:横浜アリーナ

いや、マジで何の情報もない今だから好き放題言えるので言うのですが

会場にもこだわってほしいんすよね。

というのもHOTCHPOTCH FESTIV@L!!が武道館だったから!

ミリオンライブにとって特別な会場だったので、

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!2ではALL STARSに所縁のある会場がいいなって。
(なおかつ交通の便が良いといいなって・)

その上で選ばれてほしいのが横浜アリーナ

というのもやっぱ『ムビマス』ですよね。

ムビマスのステージの元ネタは
「THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! 」
を参考にしていて、

全員揃った7thライブのように、ALL STARSとミリオンライブがまた揃うところも含めて思い出のステージの横浜アリーナでまたライブしてくれたらなあって!


いや、シンプルにSSAとかでも嬉しいですが。

Aichi Sky Expoとかポートメッセなごやはやめてくれ。マジで。


メンバー:全員(52人)

マジで好き勝手言っとるこいつ…

まぁ現時点で誰が来れないだろうとか考える必要もないし…。

現実的には30人も来たらかなり頑張った方だと思ってます。



1.M@STERPIECE(全員)

初手マスピ。

これが”何でもアリ”ってやつだろ?

マスピから始まるライブ、ワクワクしません?

ムビマスの再現でもあったり。
(シルエットの演出はハッチポッチ的にはちょっとムズイだろうけど)

いや~~~~~~でもね!実際1曲目は何が来てもおかしくないですよ!

それこそアニメの流れを汲み取るなら
全員でRat A Tat!!!でも良いし、ToP!!!!!!!!!!!!!でも良いし、READY!!でもいいですしね!

なんだろなぁ~~~~

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!のときは「Welcome!!」でしたよね

ミリシタリリース3ヵ月後というのもあり、新しい人たちにwelcome!!
新しい時代にwelcome!!という意味合いも感じていました。

逆にもう一度Welcome!!も乙だよな…

Welcome!!…Act-4のWelcome!!がさぁ!(オタクの早口が始まる音)
音が聴こえてWelcomeだー!!ってなってステージが照らされて個別衣装を着ていて…


衣装・・・

そうだよ!衣装だよ!一曲目と言えば!

あのハッチポッチの衣装また着てくれ~~~!

もしくはあれをベースにした衣装であってくれ~~~~!!!!

ミリオンスターズとALL STARSで柄の違う衣装。これはALL STARS側。


そんなこんなで自己紹介MCも終わり

ハッチポッチルーレット・・・スタート!!!!

メンバー:田中琴葉、永吉昴、松田亜利沙、矢吹可奈

2.乙女よ大志を抱け!

この4人は!

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!に参加出来なかった4人です…!!!

実質1曲目となる2曲目。声出しも兼ねての曲選考の乙女大志。

それとラストの「いつも…ありがとう」をミリオンの4人が言うのがポイント

め~~~~~ちゃくちゃ楽しいんだから!この曲!

しれっとプリンセス3人にフェアリーのすばるんが混ざってるけど…

すばるんも乙女だしまあええやろ!


そして回るハッチポッチルーレット…

メンバー:豊川風花、高坂海美、高山紗代子、萩原雪歩、星井美希

3.ビッグバンズバリボー!!!!!

これこれこれこれ!

前の曲(乙女大志)は、まあ言うても
「ALL STARSの曲をカバーしたミリオン」よ。

ハッチポッチはやっぱこうごちゃ混ぜじゃないとなぁ!!!

メンバーのコンセプトは
海理高&帝花女学院の夢のタッグチーム VS 小悪魔女子高校

元ネタはミリシタのエイプリルフール。ミニゲーム。


4.シャララ

メンバー:田中琴葉、所恵美

曲調的に前2つが盛り上がりすぎて燃え尽きてしまうから

一回ここで落ち着かせる…と見せかけて

好きな人が被らなかった世界の琴葉と恵美ということに気付いて

(うわ~~~~~~~!!!!!!!!!)

ってなりたい。

恵美が身を引いたのか、偶然別の人を好きなったのか、そもそもこの2人はアイドルにならなかった世界なのか

それは受け取った人に任せるとして…。


ハッチポッチルーレット…スタート!!!

メンバー:星井美希、島原エレナ、北上麗花、永吉昴

5.パンとフィルム

(キャラカラーが)黄緑で君彩。

HOTCHPOTCHはそういうことする。

美希にパンとフィルムはもう間違いない。

琴葉・恵美のシャララに対比したエレナのパンとフィルム。

一番パンとフィルムの主人公ちゃんに似合ってると思われる大学生麗花さん。

すばるんは楽器弾いて楽しそうだね!かわいいね!



曲が終わり。暗転し…

可憐「ずっと、そこへ、辿り着こうと走っていたよ」

6.STANDING ALIVE

メンバー:いっぱいいっぱい

前回のHOTCHPOTCH FESTIV@L!!から2025年で7~8年。

「まだALL STARSの知名度に頼っているのか」と思われないために

ミリオンライブはミリオンライブとして
「独り立ちしました!」
と胸を張って言える様になれるよう走ってきた。

ALL STARSはALL STARSでミリオンライブが独り立ち出来るようになったとき

まだALL STARSとして活動が続いているように"そこ"に立ち続けた。

お互いがお互いを
(あの子/人たちは、必ず追いつく/待ってる)
と信じ続けてきた末のHOTCHPOTCH FESTIV@L!!2

正直ぼくはALL STARSがいつ潰れるか不安だったし、
ミリオンライブはもう随分前にASの加護から離れていると思っていたので
もっと前にハッチポッチ2をやれと言っていましたが

アニメや10thツアーを終えた後が客観的に見ても良いタイミングなのかなと
今では思ったりします。


MCがあって…

ハッチポッチルーレット、スタート!!!!

メンバー:ジュリア、最上静香

7.Cross the Future

ハーモニクス?餞の鳥?と思わせてからのCtF

ハッチポッチはそういうことする(例:あんゆりスタ→トスタ→)

愛美さんの弾くギターのCtF聞きてぇぇぇぇ


(ハッチポッチルーレット)
メンバー:徳川まつり、天空橋朋花、宮尾美也

8.フリースタイル・トップアイドル!

松井神~~~~~~!!!!!!!!!!!

ライブ限定歌詞書いてくれ~~~~~~~~!!!!!!!!!!

自らのスタイルを歌うラップ、万が一他のアイドルの組み合わせでやります、と言われたら歌詞を全部書き直す可能性への恐怖を7th観ながら少し感じてましたよ?

書け~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!(無責任)




ハッチポッチルーレット・・・スタート!!!

メンバー:白石紬、福田のり子、野々原茜

9.咲きませ!!乙女塾

中の人の名前に「さき」がある。
・南『早紀』
・小笠原『早紀』
・浜『崎』奈々

ハッチポッチはそういうことする。

でもでも!急に演歌になる

だって チェックが 厳しすぎます 
世間の目

のところとか絶対に茜ちゃんに似合うでしょ!


・・・っていうか・・・

いい加減にライブ披露せーーーーーーーーい!!!!!!!!!!

2018年4月18日発売やぞ!

ミリオンライブで言えばMTGシリーズと同期ぞ!

恋するTwist&Shoutもさぁ!

何かしらの事情でもあるんか?

いや、違うんだろうな…ただ披露する機会が少ないだけなんだろう…

悔しい…悔しいよ俺は…



10.美!美!美!ビルドUP!!

メンバー:高坂海美、所恵美、双海亜美/真美、星井美希

今度はアイドルの名前に「美」がある繋がりということで。

こういうのでいいんだよな結局。こういうので。

これはね。

ただぼくが美!美!美!ビルドUP!!が大好きなだけですね!

11thでもいい…ハッチポッチでもいい…

うえしゃま忙しいだろうけどまたミリオンのライブに来て…

回収させて…


カカッ ドンドン… カカッ…ドコドンドン…

ん?太鼓の音が聴こえてきた…これは…

11.マジで…!?

メンバー:いっぱいいっぱい

マ~~~~~~~~~~~~~~~ジで!?(MAGIC DAY!?)

ヤバいかも!!!!!(yeah bye com'on!)

ASPみんな待ってるでしょこれの声出し可能ライブ!

コール禁止のサンリッチカラフルは拷問だったもんなぁ!?



ここで一旦MC

からのハッチポッチルーレット

メンバー:最上静香、北沢志保

12.見つめて

思想

申し開きはありません。

しずしほ最高!

あの場所であの時間(とき)から歩き始めた一歩を忘れない
よく言った「嫌い!」の言葉 私にとって「好き」の裏返し

ねえ『会いたい』 素直になれなくて
気付けばきみの姿を探している

んんんん!!!!

以上です…。


ハッチポッチルーレット…スタート!

メンバー:我那覇響、白石紬

13.shiny smile

これだけ!!!!!!!!!!

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!と曲被りしてるのこれだけ!!!!!!!

いや、理由は前回のHOTCHPOTCH FESTIV@L!!を観た人なら言わずもがなはひびきと思いますが

当時あっぷあっぷしてた南さんの成長ぶりを感じたいんですよね…

10thでも散々頼もしい姿を見せてくれました。



(ハッチポッチルーレット)

メンバー:宮尾美也、望月杏奈、横山奈緒

14.ステキハピネス

(CDの試聴動画よりもこちらの方が長いため動画を引用させていただいております)

美也「はぴねす~このすてきなーきもちおー」←絶対かわいい

メンバーの繋がりは「初期曲『ハッピー』繋がり」
・『ハッピ~』エフェクト!
・『Happy』 Darling
・『ハッピー☆』ラッキー☆ジェットマシーン

歌詞割も一部考えていまして…

ただ見てるだけじゃじれったい
声かけてみました

↑ここは奈緒。大阪人っぽいので。

コンティニューできない 一度の人生
何かしなきゃ後悔するでしょ

↑ここは杏奈ちゃん。ゲーマーっぽいので。

いいこと広げてゆけば
ポカポカ心が温まるよ

↑ここはみゃお。ハッピ~エフェクトっぽいので。


15.ToP!!!!!!!!!!!!!

メンバー:765PRO ALL STARS

ごめ~~~~~~~~ん!shiny smileだけじゃなかった!!!!

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!でもあったミリオンライブとALL STARSの

全体曲披露パート。

今回はALL STARSから始まってToP!!!!!!!!!!!!!


そうなると次は当然…

14.Rat A Tat!!!

メンバー:ミリオンスターズ

約束された流れ。

やってくれないかなぁ~



ここでMC

次が最終ブロック

ハッチポッチルーレットスタート!

メンバー:春日未来、最上静香、伊吹翼

15.アクセルレーション

いちぽむアクセルレーション??!!?!

玲音のゲストコミュが大好きでして…

(玲音の『私という壁を越えられると思ったか』という問いに対して)

はい、なんとか!←好きすぎる
ブレーキ役の静香すらこれ



16.アプデ

メンバー:双海亜美/真美、望月杏奈、七尾百合子

ゲーム部。

なお歌詞はゲームのアップデートとほぼ関係ない模様

じゃあなんで?って聞かれたらそりゃこう答えるしかないでしょ

アプデめ~~~~~ちゃくちゃ可愛いんだから!!!

我はサンリッチカラフルのアッキーに脳を焼かれた人間だ。面構えが違う。

きっとみんなもアプデも見たら

かわいい~~~~~~~~~!!!!!

ってなるもの。
私はそんなみんなを将軍面して見るんだわ。

コココココ…

アプデをよこせアプデを


17.RED ZONE

メンバー:三浦あずさ、四条貴音、秋月律子

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

合同特有のライブ後半の違法タイムだああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




18.セクシータイフーン

メンバー:百瀬莉緒、馬場このみ、桜守歌織

・・・なんすか。

これがALL STARSの「MOON NIGHTのせいにして」じゃい!!!!!!!

文句あっか!!!!!!(誰も何も言ってない)


でも真面目にちゃんと歌ったらこの3人だと馬鹿にならんセクシーさを醸し出すと思うんだよな。

どう?



19.自分REST@RT

メンバー:ミリオンスターズ!

もうそろそろ悪い方の田中の曲を使っても許されるだろ…

実はミリオンライブで披露したことがある自分REST@RT

1stの話ですね。

あの頃から10年以上経ち、自分たちのアニメの@曲も受け取ってから歌う

自分REST@RTはまた別の感情が乗りそうです。




20.REFRAIN REL@TION

メンバー:765PRO ALLSTARS

言いたいことはわかるよ。

そうだよ。

まずこの曲はTeam 8thの曲。それはそう。

でもここでの意味合いはアニメの@曲をミリオンがALLSTARSに与えることが出来たというとこにあるからちょっとそれは置いといてもらって。

次に思うのはこの曲は「ミリオンライブ!」の曲だよねということ。
そうだよね。

特にラストの

この歌を 声を 届けたいと
心から願う 笑顔に会えた
ここで(MILLION)ここで(THEATER)
ここで

100万回だってリフレインさせよう
リレーションのバトンで繋ぐ胸の「ありがとう」を
また今日も『あなた』に出会う舞台の幕が上がる
未来をなんどだって歌おう、ここから
私たちの物語-LIVE-始めよう!

ここ

もう純度1000000%のミリオンライブ!って感じ


だが、聞いてほしい。


ミリオンスターズが「765プロ」の一員であると同時に!

765PRO ALL STARSも「765プロライブ劇場」の一員ではないのか!?


「765PRO ALL STARSが作ってきた世界にミリオンライブが入れてもらう」

それだけでは意味がないんじゃないかな!?
もうそういう時期はとっくの昔に過ぎてるんじゃないのかな!?


以上。思想強めの選曲でした。



久しぶりのハッチポッチルーレット

メンバー:春日未来、天海春香

21.キミがいて夢になる

好きなフレーズや語りたいことは沢山あるけどやっぱ一番は

認め合う存在で どこまでも行ける

ココ!

「先輩/後輩」でもなく
一方的な「憧れの存在」でもなく

「認め」「合う」

お互いを1人のアイドルとして対等な関係でステージに立つ春香と未来を俺は見たいんだ。

HOTCHPOTCH FESTIV@L!!を開催する意義はそこにあると思うので。


MCを挟み


22.SESSION!

メンバー:全員

様々な事務所のアイドルが集まり奏でるプロジェクトルミナスの曲

コンセプト的にHOTCHPOTCH FESTIV@L!!と合わないわけがない!

GR@TITUDEも考えたけどヴイアライブちゃんに先に使われちゃったので拗ねてこっちを選んでます。

それか順番を変えてKAWAIIウォーズでもいいぞ!
いや、ていうか琴葉のKAWAIIウォーズ見せてくれ!



業務報告があってアンコールがあって


23.ミリシタ7周年曲

メンバー:765 MILLIONSTARS

いやーね、曲名を知らんね

ミリシタ7周年…7!?!???!??そんなに!?

これからはソロモードのアイドルグランプリに注力するんだろか。

楽しみだね。

ミリシタのモデルが古いって意見も見かけるからリニューアルする予定は立ててるのかなぁ…

個人的にはミリシタのモデルはアニマス→グリマスと続くアニメチックな

描き方をめちゃくちゃ上手に3Dに落とし込んでるから好きなんだけど、

フラットな視点で他コンテンツと比べると劣るんだろうか。

でもミリシタに溜めてきた曲やコミュ以上に新規に優しい新コンテンツを出すのも難しいよな

ミリシタはミリオンを追いかける基礎ベースとして物凄く優秀だと思っているので。

まさに家だと思っている。


話が逸れました。

次が最後の曲。

24.Crossing!

担当の!!!!Crossing!を!!!!!!

聴かせてくださーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!




改めてセトリを見返した所感

アイドルの偏りがありすぎる!

ま、まあ公式じゃないので…

そう考えるとセットリスト考える人ってすごいよな

出来るだけ出番を同じにして、着替えや待機の動線も考えて順番組んで…

ってやってるんだもんな。

ほんまプロやで。


その他やってほしい曲や組み合わせ等

春香「エピソード ティ~アラ~♪」

天海春香のEpisode. Tiara

お姫さまティアラ。

詳しくはニコニコ大百科を参照

1st VISIONのアイマス
・アーケード
・X BOX
・PSP
において最初のファン(=プロデューサー)から受け取るプレゼント

それがお姫さまティアラ。

(余談)
2nd VISION以降ではショップで購入するものになり
名称はお姫様ティアラになっている


その性質上、アイドル全員がお姫さまティアラを貰うわけだけど
物語上、最初に出会うのは春香なので歌い出しは春香にしてほしいってわけ

メンバーはALLSTARSでいいかな

歌詞がさぁ

ぼくらはスタエレがギスギスユニットって知ってるからギスギス観点で見ちゃうけど普通に超王道のアイドルの心構えソングなんだよな

ギスギスばかり言われがちだけど真正面から文字通りの意味として歌われる

Episode. Tiaraも新鮮味があってとても良いと思います。


ONLY MY NOTE,Colorful Days

理由?

ぼくが好きなだけじゃい!!!!!!!

どうにかこうにか理由つけてセトリにねじ込もうとしたけど

なーーーーーーーんも思いつかんかった!!!!!

披露される気がしない全体曲をまたやる機会をくれ!!!!!!!!

Colorful Daysなんてアレだぞ!

2015年のAS10thの隣の席の人がミックスペンラを歌詞の色の並び順にして

「披露される可能性低いっすけど念のため並べてきましたw」

って言ってたんだぞ!


シンプルに自分が見たいだけで次の曲書いていいすか?

コイ・ココロ(星梨花)

見たい聴きたい浴びたいだけじゃい!!!!!!

はい、私は悪質な人間です。


ちょっとエモに寄った聴きたいだけ曲も挙げとくか

ENDLESS TOUR

ミリオンライブは…765プロは止まらねぇ!


FleurSで『花』

これは我ながら天才だろ

ひとつ
生まれた種
弱く小さいけれど
深く
根を歩ませ
強く今を生きている

やがて土を押し上げて
眩しく映るあの広い空
それは俯かないで
上を見るから

いつか咲こう きっと
諦めないで
葉を広げて うんと
茎を伸ばして
高くたって 行(ゆ)ける
まっすぐに芽を
限りない明日へ向けてゆこう

花 Aメロから1サビまで

カバーって情報隠したらFleurSの新曲って言っても騙せるだろこれ

日本コロムビアで珍しくサブスクがあるやーつ


チーム5thで『♪(おんぷ)』

小鳥さんの曲が続くけども

ガンバレ
輝くあなたが好き
この想い歌に込めて
届け私の♪(おんぷ)

もうこれで俺が言いたいことわかるだろ!
わかれ!

これもサブスクあるから聴け!

もしこういうカバーするなら

みゃおと茜ちゃんの指ぐるぐるの振り付けとか入ってるといいな…


(この曲のギター、ちょっとデジモンっぽくない?)


いっしょ

いっしょに歌おう
いっしょの時代(とき)の中
いっしょで行こう
いっしょな夢を見よう
いっしょにいよう
いっしょがいいもっとずっと
大切にしよう一生

ねぇみんなにサンキュ
心からサンキュ
いつもいつも
傍にいてくれて
ねぇ自分にサンキュ
心へとサンキュ
こんな素敵な
みんながいるから

広い世界だって
めぐり逢えた
それが幸せ

こんなんもうハッチポッチのテーマ曲ですやんか

もし会場が横アリだったらもう文脈がすんごいことになるのよ。

アニメと7thでめちゃくちゃフィーチャーされた曲なので。


キラメキラリ、ジャングル☆パーティ

(日本コロムビアのアカウントでフル音源が上がってることあるんだ…)

この辺もう一回やるのか?問題

(またかよ~!)って思う人が多いか

(きたきたきたきた!!!!)って思う人が多いか

個人的にはミリオンが10thでめちゃくちゃ頑張ったおかげで新規増えたし

ハッチポッチやるよ~!って詳細な情報が出たら

異次元フェスでミリオンに(というかジャングル☆パーティに)興味を持った人がまた関心を向けてくれると思うしアリだと思うんですけどね

きっと
(純度100%のジャングル☆パーティを見たい!体感したい!)
って人も少なからずいるだろうし

My Evolution、春風満帆スターティング

そうなるとこれも回収させてくれ~~~~!!!!!!!!


ビジョナリー

実はMOIW2023でやってもおかしくないと思ってました。

変えちゃうよいろんな世界

って曲なので。

あとあと魔法のことばですよね

「イクシアダーツサムロディーア」はローマ字に変換すると

「IKUSIADAATUSAMURODIA」 これを逆にすると
「AIDORUMASUTAADAISUKI」 つまり
「アイドルマスター大好き」 になっていう

「ウォキアサーツサムオディーア」は同じようにすると
「アイドルマスター最高」 になる


ふたつの月(天空橋朋花、四条貴音)

貴音のソロ曲「ふたつの月」

ふたつの月 つまり朋の曲

ミリオンの月とASの月という意味合いでも良いのではないのかなと…


月と言えば

Halftone

Halftoneをハッチポッチでやったらめちゃくちゃ興奮するけど

文脈の形成とかむずいねんな

そもそもゆきまこほど濃厚なペアが中々…

それこそしずしほになってしまう。

色的には志保と恵美なんだけどね

現実的にはこの曲を使うのは難しそう


あ!合同やはんげつであえたらみたいにハッチポッチ2にもゆきまこをねじ込む人がいたらこれやりそうってのがいくつかあるよ

・フタリの記憶
・月のほとりで
・P.S.I love you

ここら辺。

ハッチポッチで…!はんげつの続きをしようとするな…!!!!


VIVA☆アクアリウム

海繋がりとかで…

「出身地が海沿い繋がり」

とかいうクソガバ判定でもいいですか?

いいよ!


New Me, Continued

この曲ね

あ、まずは略称がNMCでナムコなのでそのつながりでミリオンにも歌ってほしいんだけど

なんていうんだろうね。歌詞を要約してメッセージだけ抽出すると

『大事なところを変えないために、変わっていかなくちゃいけない」

という曲でさ

サンリッチカラフルのとき、メインモニターにはらせん状の光がぐるぐると巡りまわっていたのを見て

(あぁ、これが765プロのDNAだよな)

って思ったんだよね。

時代に合わせて姿かたちを柔軟に変えていく

そのことで怒る人や離れる人がいることもわかってる

でも、それでも前に進まなくちゃいけない

そういう攻める前向きな精神性がとても好きなので。




最後に

色々と書きましたが結局ぼくが願っていることは

・大きい会場でやってくれ!!!!!
(行きたいと思った人全通してくれ!!!!!)

・ミリオンとASは「対等」であってくれ!!!!!!

これなんすよね

あとは何が出てきてもおいしくいただけるので…

頼む…!!!!

セットリストも色々書いたけど

オタクが数日で思いつくようなことは軽く超えてきてほしいし
きっとそうなるのがHOTCHPOTCH FESTIV@L!!なので!!!!!

絶対に…

絶対に行くぞ…!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?