マガジンのカバー画像

意見・考察・雑記

6
日々感じたことや自分なりの考えなど、とりとめの無いことを纏めてます
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

マルチ商法 基礎論

はじめに はじめまして。本記事の筆者である蛸龍(ショウリュウ)と申します。  本記事を手に読んでてくださり、誠にありがとうございます。  本記事はいわゆる「マルチ商法」について、実際に組織に加入して活動していた著者が、会員時代の経験を基にマルチ商法の一般的な知識やマルチ会員の特徴、勧誘技術、あるいは、マルチ商法のみならず営業や恋愛などの様々な場面でも用いられている心理効果などについて解説していきます。  マルチ商法と一口に言っても、商品や組織、手口、特徴などは様々だと思い

¥500

死によるパラダイム・シフト

こんにちは!蛸龍です! 悲しくて暗いイメージが付き纏い、決して逃れることのできない「死」。 そんな重苦しい死ですが、歴史において死の犠牲こそが新たな発見や価値観の転換に繋がることがあったようです。 本日はそんな死による人類発展の逸話についてご紹介しようと思います。 科学における世代交代科学の世界において、高名な学者や偉人の死は「知識を失うこと」に目が行きそうですが、次に紹介する言葉の通り、「死による発展」というのは科学界では重要なことのようです。 二十世紀最大の物理学

コントローラーを握る子供と手放す大人

こんにちは!蛸龍です! 著者は今年で27になるのですが、最近あることに気づきました。 それはズバリ「昔ほどゲームが面白くない」ことです。 今でもちょこちょこプレイしてはいますが、小中学生の頃は時間を忘れてそれこそ狂ったように没頭してましたから、ゲームに対する熱量は大人になるにつれて明らかに下がったと感じます。 そこで今回は、何故子供はゲームにハマるのか、何故大人になるとゲームに飽きるのか、という点について自分なりに考察してみました。 素早いフィードバック人のモチベーシ

自分で自分を生きようや!

こんにちは!蛸龍です! 突然ですが、皆さんには生きていく上で大切にしている価値観や行動理念はありますか? 私はズバリ「主体性を持って生きる」ということを大切にしています。 主体的であることでは、主体性を持って生きる、とは具体的にどういう状態を指すでしょうか。 辞書によると、主体的という言葉の意味は「他に強制されたり、盲従したり、また、衝動的に行なったりしないで、自分の意志、判断に基づいて行動するさま」とあります。 キング・オブ・自己啓発と名高い名著「7つの習慣」におい