見出し画像

面接という面接で泣く

「人には言えない秘密はありますか?」

先日テレビを見ていると、街頭インタビューでこんな質問がされていました。

「旦那の不倫をベランダから目撃した」
インタビューされた人はそう答えていました。

こういう質問は大体恋愛の話になりがちかな〜と思ってます。

私の秘密は...

「面接」とか「面談」で必ずと言っていいほど泣く

ことですかね

今まで数々のそういう場面で"号泣"...とまではいかないけど、泣いてきました。
あまり言いたくないですね
泣くなんて、子供じみているし、ばかみたい

普段は感動モノドラマか、もらい泣きか、ストレスがすごく溜まった時に泣きます。
もともと涙脆いです。

今まで泣いてきた数々の面接は以下の通りです

・学校の面談や面接(先生が優し過ぎて泣いた?)
・バイトの面接(泣く要素どこ)
・新卒就活の面接(やばいやばい)
・偉い人との面談(これは号泣不可避)
・カウンセラーとの面談(キャリア系)

「自分のことを話して」とか「自己紹介は?」とか、「過去のこの経験について〜」「ここではどんなことをしましたか」って言われると泣いちゃうんですよね。

いつも、「なんで泣けるんだろう?」って思いながら面接で涙を流しています。泣く理由はなんだろう?と自分が一番気になっています。

なぜ泣けてくるんだろうか??
今のところ考えられる理由は(理由は泣く度に考えている)
1.面接・面談嫌いで、大体ぶっつけ本番だから
2.過去の話にトラウマがある
3.自分の内面を他人に触られたくない
4.HSP
5.緊張し過ぎている

「過去の自分の話」ここキーポイントだと思ってます。
あと、HSP説、大いにありです。
それについてはまた記述します。
面接自体が苦手なのは確かです。
INFPだから...?
話すのは嫌いじゃないのに

kpopアイドルが練習生生活を話すとき、過去の自分を話すとき、泣く気持ちがよくわかります
そんな感じ

面接号泣組、周りにもいてほしいです。