見出し画像

南楽園花菖蒲まつり


令和6年の花菖蒲まつりは、
5月18日から6月9日まで開催です。

花菖蒲まつり

市内の自宅から車🚙で30分。
6月2日の午後に花菖蒲まつりに家族で行って来ました。
15.3ha、広大な池泉回遊式日本庭園です。

白、黄色、紫。色々な品種が育てられています。


池には鯉がたくさんいます。
売店で買った100円の鯉のエサで、
エサやりを楽しみました。


たくさんの方が、色とりどりの花菖蒲を写真におさめていました。


こんな、珍しい樹木も育てられています。


落羽松 (ヌマスギ)という樹木なんですね。


良く手入れされています。和を感じます。

素晴らしい庭園です。
他にはツツジなど、花の季節にあわせて四季折々のイベントが開催されています。

南楽園友の会に入ろうかな。

南楽園友の会に入会すると、入園料が無料となるようです。
一周回ると、いい散歩になりました。
トイレも園内各所に配置されており、家族連れでも安心です。
他にもご紹介したいところがたくさんありました。
また、訪れたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?