見出し画像

G&L USA Fullerton Deluxe ASAT Classic 第8回ほぼ日刊デジマートにて

「ほぼ日刊デジマートにて」はタキタロウがデジマートの中から気になったギターについて取り上げる連載記事です。

G&L USA Fullerton Deluxe ASAT Classic / Fullerton Red


G&L ASAT ※USA製が11.8万円!
・状態良好
・2021年製の近年もの
・Fender直径のテレキャス、しかもアメリカ製でこの値段は格安
・ギグバック付属
・プレイヤーより楽器屋さんファンが多いブランドのイメージ
・高出力ピックアップでモダンな音
・USA製のネックは太目
(ヴィンテージテイストのFender テレキャスターっぽい)

アルダーボディにバックコンター、鮮やかな赤色のフラートンレッドを採用したデラックス。メイプルネック&カリビアンローズウッド指板、各種ハードウェアは上位機種と同様のパーツが搭載

G&Lとは?

「G&L」は、フェンダー創始者であるレオ・フェンダー氏とフェンダーの創設メンバーであるジョージ・フラートン氏によって設立されたブランドです。このブランドは、2人のエンジニアリングの理想を実現するために創立されました。
「レオ・フェンダー氏が最期まで関与し、開発を続けた本家のフェンダーブランド」と言われ、その名前にはジョージの"G"とレオの"L"が含まれています。

G&Lのラインナップ


USAシリーズ:アメリカ合衆国で生産され、最高品質のギターを提供するトップグレードのシリーズです。

Tributeシリーズ:USAシリーズと基本的な仕様は同じですが、インドネシアで生産され、価格が大幅に抑えられているモデルです。ホロウボディなど、USAシリーズに近いラインナップがあります。

Premiumシリーズ:フジゲン(日本のギターメーカー)で製造され、USAシリーズに匹敵する高品質なギターを提供しつつ、価格を抑えたモデルです。一部のモデルはUSAやTributeシリーズと同じ名前を持ちつつも、若干の仕様変更があり、ラインナップは限定的ですが、品質の高さから高い評価を受けています。現在は廃盤。

■参考動画


■テレキャスとの鉄板の組み合わせ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?