アルティメットのアナリストになりたい④興味の箇条書き

こんばんわ、フライングディスクのイナバです。

こんな時間になってしまったので(いつものは異なるシチュエーションで)今回はアナリストになりたいイナバが今興味を持っているモノコトをズラーっと書いていきます。

・チーム内でトップとされる選手の運動量分析
→仲間を動かす選手もいるけど、ベストは自分でなんとかできる選手がどれだけ多くいるか。
うちのチームで言うと、6番の選手のスプリントだったり、加速度だったり、簡単にでも走行量を調べたいなぁ。

・iPad
→前持ってたんですけどね。
売っちゃったことをここで悔やむとは…。
現在はiPhone 3台で運用してます。ここにiPadいるのか?使ってない人、募集中です。

・Ultiworldの記事
→アメリカのアルティメット周りの情報が発信されてるポータルサイト。
ええ、サブスクリプションしてしまっておりますわ。
英語の勉強にもなるし、なによりAnalysisの項目素敵。ここから日本語訳するだけで一個記事になってしまう。

・得点とかのイベント以外での勝利への貢献度は何から計れるのか?
→これは前から考えてたことで、アシストゴールブロックが今のわかりやすい勝利への貢献だけど、
それだけなのかな〜と。
アシストのアシストが上手な選手もいれば、得点しないけど、その人がいると点が取れる、といった選手もいる。この指標はアルティメットのアナリティクスをしていく中で永遠のテーマになると思ってます。

・リアルタイムでの情報提供
→今やっていることは追いかけの情報で、勝ちに直結するかどうか、至極微妙なデータ収集です。
サッカーなどでは、ハーフタイムまでに前半のスタッツや動きをアナリストが見て、それを監督たちに厳選して提供する、ということをやっているようです。
アルティメットではどんなことができるかな?
これは現地に行った時の自分の役割を見つける興味でもあります。

・SDG’sアルティメット
→バズの18番がトレシューアルティメットデビューしたことをTwitterにあげていました。
アナリストからは少し離れてますが、大好きなアルティメット、フライングディスクが持続可能性の高いスポーツであるように、自分たちから考えて行かなきゃいけませんね。マイボトルもつとか、大会はエコバック持ってくとか、それこそ18番のようにトレシューアルティメットするとか。
(ちなみに私は膝を怪我してから、7年間トレシューアルティメットです。)

すごいざっくりした内容ですが、
それぞれに興味があったり、長けてる人のお話を聞きたいです!

それでは、本日は短いですがこの辺で。

イナバでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?