見出し画像

診断がある・なし、関係なく大切なこと

発達障害の診断がある・なしに関わらず
知っておいて欲しいことがあります。

それは、親が「育てづらい」と感じている時点で
子ども自身も生きづらさ・周囲とのうまくいかなさ・
苛立ち・自分自身への失望を抱えている
可能性があるということ。

その気持ちに寄り添うことなく
表面上に出てきた問題をなくそうとしたり
できないことを責めるだけでは
困りごとや親子関係はどんどん悪化していきます。

子どもの行動の背景にあるものを見ていって
その子にあったサポートをしてあげること。

これが、診断ある・なしに関わらず大切なことです。

私の息子も診断がありませんが
私が発達のことを学んで息子に合ったサポートを
してあげることで
困りごとが減り、彼の良いところがどんどん開花
していきました🌸

今は、通常級に在籍し、通級指導教室を利用しながら
毎日楽しく学校に通っています🤗

幼稚園時代はこだわりの強さ・不器用さ・整理整頓のできなさで
「このままだと将来大変なことになりますよ」と先生に言われた程でしたが・・・

診断がなくても「この子はなんでこうなの?」
「なんで言うこと聞かないの?」と感じた時点で

アプローチを変えることを考えてみていただきたいなと
思います。

****************

発達凸凹の親御さん向けの講座「効果的な支援策」特別キャンペーン中です

こちらの講座は、お子さんの「なぜ」を一緒に紐解いていくような講座になっています。

(発達凸凹アカデミー監修の講座です。詳細はこちらをご覧ください)

https://dekoboko-academy.com/basic-top/support

10月10日までにご連絡いただいた場合、
通常8,800円のところ半額の4,400円でご受講いただけます。

私は、通常級でがんばる発達凸凹・HSCのお子さんをお持ちの方への
サポートが得意です。

通常級に在籍している場合は、学校との連携がカギになってくるので
どのように連携しているか、私の体験も交えてお話できます。

公式ラインご興味ある方はお知らせください❣️

https://lin.ee/HHtzeEA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?