見出し画像

障害は個性?発達が気になる子が増えている今だからこそ本質を大切に

よく障害も個性だよと言われますよね。

それはちょっと違うかなと私は思います。

たとえばすごく優しい心を持っているのに
衝動性が高いために
乱暴な振る舞いをしてしまう子がいて

周りが乱暴な子として
その子をみるようになると
自分を理解してもらえない
苛立ちで乱暴な振る舞いがエスカレートすることが
あります。

お母さんはうまれた時から
子どものことを一番近くでみているので
「本来この子はどういう子なのか」を
よくわかっていると思います。

ただ、困りごとに気をとられると
本来の子どもの姿を
忘れてしまうことがあるんですね。

そうなると
親子の心は離れてしまいます。

そばにいる親が
「本来のその子の姿」を
忘れずに信じてあげることで

子どもも自分自身を
受け入れることができて
大変なことも乗り越えていけます。

🌟―――――――――🌟

『本質ヒアリングセッション』しています。(無料)
自分とお子さんのありのままの素晴らしさを思い出してみませんか🌸?

●募集期間
2023年1月から2月末(日時についてはご相談させてください)

●お時間
45分程度 zoomにて

●お聞きする内容
ご自身やお子さんの小さい頃のことをお聞きします。
私からは、『本質タイプ』や特徴、本人の喜ぶ声かけ、
育てるポイントなどをお話しさせていただきます。

こんな方にオススメです

●「本当の自分」を思い出したい

●子どものことをもっと理解したい

●子どもがどのような事に興味・才能があるのかを知りたい

●自分とはタイプの違う子どもに手を焼いている

●子どもがイキイキする声かけが知りたい

ヒアリングにご協力いただける方はお手数ですが
公式ラインからお問い合わせください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?