見出し画像

60・塩野七生のローマ帝国の本から

ローマ帝国のTVを見た。
ローマ帝国の皇帝は貴族の中の優秀な人が選ばれ、属州でも選ばれることがあったという。
塩野七生さんの本を読んだとき、ローマの皇帝はしょっちゅうあの広いローマ帝国を見回らなければならず すごく大変な職業という感じがしたが、
なるほど 利権を貪るなんて仕事じゃないから、簡単に子供に譲るなんて出来ないよなぁ。今の政治家も見習ってほしいもんだ。
大変な仕事をやるんだというより、利権をむさぼりたいだけだもんなぁ。

私が政治に望むのは
戦争は、何度も話し合う外交で回避し、防衛費は以下にまわす。
まず、少子化を何とかするなら、
*みんなが家庭を持てるぐらいの豊かな働き方にする。
*出産費用、ミルク、オムツ代は無料。
*ママのサポート体制も充実させる。
*保育士の待遇をよくし、保育園、幼稚園の完全無償化。
*小学生、中学生には、給食 学用品 衣服、その他の費用援助。
*高校、大学、専門学校の学費も無料。
*親がボロボロになるまで(精神的にも)働かなくてすむようにする。

これくらいやったら、少子化だって少しは改善するだろう。
フランスだって、こういった改革で出生率が上がったんだから。

日本の平和は観光客に支持されてるのだから、
みんなで平和に徹して日本を栄えさせる。
防衛費で、ほんとに戦争を回避できるとは思えない。
思い切って、防衛費を貧困や少子化にまわそうよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?