見出し画像

ココログからお引越し

どうも、Takashiです。ココログから引っ越ししてきました。


移行してきた記事はnoteの改行とかの形式に馴染んでないので見づらいかもしれませんが、全部修正したりサムネ画像を付けたりするのも作業量的に無理があるので、ココログの方が見やすいかもしれません。(まず、昔の記事とか記事の元画像残してないから色々無理がある)
重量計測シリーズとか、1つの記事に内容を追加していく形式でやっていた記事に関しては、今後の更新のタイミングで暇なときにちょっとずつnoteのフォーマットに修正したり目次をつけたりしていこうかと思います。

なぜ引っ越し

1,写真容量問題

ココログのときにブログ書いてて気にしてたポイントとして画像の容量問題があります。ココログでは無料で使えるのは2000MBまでだったので、後々画像の容量を削減するのもめんどくさいし、最初から容量を抑えながら使う必要がありました。
ココログの方は2017年に開設して、今年に至るまで約6年連載し続けて使用量40%だったので、今後容量の拡大が行われなかったとしてもあと6,7年は大丈夫な計算になりますが、今後のことを考えてnoteに移行することにしました。
noteに移行することにした一因として、知り合いがnoteで書いてて読んでる感じ使いやすそうだったのでnoteでいいかなと考えました。

2,リンクの貼りやすさ

noteの方がリンクとかTwitter貼りやすそうだなって印象だったのでnoteに移行することにしました。

しめ

ということで、今後はココログの更新はやめてnoteの方で更新していく予定なので、今後ともよろしくお願いします。ココログの方はとりあえず閉鎖する予定はないので適当に放置しようかと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?