見出し画像

日本語が理解できないしつこいセールスマン

つぶやきで投稿しようと思ったんだけど、140文字には収まらなかったので投稿にします笑

会社名は伏せるけど、今日家で映画見てたらセールスが来たんですよ。インターホンならされて、我が家はモニター付きではない電話形式の物だったので顔は見ていません。
ただ、このセールスマンがあまりにも酷かった。

「大丈夫です」って言っても「何がですか?」とか言ってきて、「いや、だから大丈夫です」って言っても「何がですか?」とか言って、挙句の果てには「弊社住宅コンサルティングの…」とか勝手に説明を始める始末。

「結構です」と言っても「いや、何がですか?」とか言ってきて、「家主さんはここにずっと済むおつもりですか?」とか質問投げてくる。喧嘩売ってんのか。
ちなみに「は?何がですか?」と答えました笑。そっくりそのままお返ししました笑。

「結構ですからお引取りください」と4度目でようやく「分かりました。ご対応ありがとうございました」と言って、帰ってくれたんですけど、セールスマンってどこもこんな感じなんですかね?こういう対応していると、逆に会社の印象悪くなると思うんですけどね。

会社名は覚えているので会社のサイトからクレーム入れますけども、皆さんもセールスマンが来たら「お引き取りください」と言わないと帰ってくれないかもしれません。はっきりと言ってやりましょう。

もし「お引き取りください」と言っても居座り続けていたら、不退去罪にあたる可能性がありますので、警察を呼びましょう。

人の話は聞かない、日本語が理解できない、話していいとも言っていないのに勝手に話し始める。
もう一度保育園からやり直したらいかが? 

「やり直す」といえば、櫻坂46の6thシングル『Start over!』が6/28に発売されます!MVも公開されているので、ぜひ見てみてください!これが櫻坂46!