TAKI

はじめまして。人生のkindle化を目指しているTAKIと申します。1歳7ヵ月の娘の育…

TAKI

はじめまして。人生のkindle化を目指しているTAKIと申します。1歳7ヵ月の娘の育児が本業で、副業としてkindle出版を目指しています。メンタルが弱くてリアルの仕事がうまくいかない人はぜひ、私と一緒に「人生のkindle化」で人生の黒字化を目指していきましょう☆

マガジン

  • kindle出版ロングセラーを生み出すためのワークブック

    今度こそは完成しますように…

  • 人生のリセットボタンを押す方法

    原点回帰してここをkindle出版一冊目とすることにしました。

  • 固定レイアウト型電子書籍を作るなら

    タイトル→固定レイアウト型電子書籍を作るならCanva Proにおまかせ!サブタイトル→原稿作成→表紙作成→出力→変換→アップロードに必要な情報を本書に集約

  • ボツ2【目指せ!売上Up】ハウツー Canva Pro 基礎

    サブタイトル「ライバルと差がつくアウトプットになる」この原稿もボツになりましたが制作の過程として公開は続けます。

  • 【ボツ原稿】「癒し」につながる「Kindle出版」

    Kindle出版の知られざる効果「癒し」との関係を深堀りしていきます。結局はボツ原稿となりましたが公開は続けます。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介とメンバーシップへのお誘い

Kindle出版と私の活動 はじめまして! 私はアラフォー専業主婦です。 外で働きたくないので、育児を本業に Kindleを副業として、成功させようと しています。 私はKindleを軸に細々でもいいから 「収益化」を狙っています。 そのために私はこれまでの人生を Kindle化しようと計画しています。 一冊につきワンテーマで 「短く安く最短で」誰かの悩みを 解決できたらと考えています。 執筆の型を作る コンセプト設計の型を作る 出版作業の型を作る シリーズ

    • 「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【5日目③】by名もなき主婦TAKI

      ようやくkindle1冊目の出版作業が終わりました。あとは、5月1日からの販売に向けてプロモーション活動をしたいです。 でも、私はnoteしか宣伝の媒体がないので、ここで宣伝させて下さい。現在電子書籍版は予約注文受付中で、ペーパーバックについては変更事項が反映され次第購入できます。 これまで作ってきたA+コンテンツは、販売ページに反映されるのが1週間程度かかるかもしれないとのことです。 ちなみに、5月1日以降に電子書籍版はKindle Unlimitedで無料で読めます

      • 「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【5日目②】by名もなき主婦TAKI

        A+コンテンツが決定したのでご報告します。 こんな感じで5枚に絞りました。ご協力ありがとうございました。 第10話はこちら↓

        • 「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【5日目①】by名もなき主婦TAKI

          A+コンテンツ走り込み企画の続きです。 これにてA+コンテンツ走り込み企画は終了です。 ここまでお読み頂きありがとうございます。 第9話はこちら↓

        • 固定された記事

        自己紹介とメンバーシップへのお誘い

        • 「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【5日目③】by名もなき主婦TAKI

        • 「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【5日目②】by名もなき主婦TAKI

        • 「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【5日目①】by名もなき主婦TAKI

        マガジン

        • kindle出版ロングセラーを生み出すためのワークブック
          171本
        • 人生のリセットボタンを押す方法
          6本
        • 固定レイアウト型電子書籍を作るなら
          9本
        • ボツ2【目指せ!売上Up】ハウツー Canva Pro 基礎
          20本
        • 【ボツ原稿】「癒し」につながる「Kindle出版」
          8本

        記事

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【4日目③】by名もなき主婦TAKI

          A+コンテンツ走り込み企画の続きです。 ここまでが先程の続きです。娘と散歩に出て外の空気を吸いに行ってきます☆。お付き合いありがとうございます。続きもみて下さいね。 第8話はこちら↓

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【4日目③】by名もなき主婦TAKI

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【4日目②】by名もなき主婦TAKI

          A+コンテンツ走り込み企画の続きです。 上の画像は、大空の下でリポーターがロケをしているイメージで作りました。そして、「飛行機雲」をポイントにすることで、「お悩みに対する解決の期待感」を表現しています。さらに「街の人」は上半身の画像しかなかったので、リポーターの吹き出しの下に体が隠れているイメージです。 上の画像のタイトル文字は、CanvaのYouTubeサムネイルのテンプレートから文字を引っ張ってきて打ち替えています。まるで、A+コンテンツを見ている読者の方がTV画面を

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【4日目②】by名もなき主婦TAKI

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【4日目①】by名もなき主婦TAKI

          昨日はデータの修正作業に明け暮れていました。ページ数が抜けている、ページ番号の位置がずれているなどが気になったので対応していました。 その後、無事に審査が通ったようで、電子書籍版は予約注文できるようになりました。5月1日よりお読みになれます。 ぺーパーバック版はすぐにご購入頂けます。Amazonの販売ページはこちらです。先日、アップさせて頂いた商品の内容説明とプロフィールもしっかり反映されています。 もしご興味ある方がいらっしゃったら販売ページだけでも見に来て下さいね☆

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【4日目①】by名もなき主婦TAKI

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【2日目②】by名もなき主婦TAKI

          次の作業は著者のプロフィールを1,000字でまとめることです。 参考にさせて頂くプロフィールはTOKYO FMのパーソナリティを努めていらっしゃる「住吉美紀さん」のプロフィールです。 この方のプロフィールの構成を学んでみたいと思います。 出演しているラジオ番組時間+URL 何年、どこに生まれたか? 卒業大学 卒業後の進路 実績 そこに至るまでの経緯 今の生き方、発信軸 なるほど。スッキリしますね。 では、これを参考に私のプロフィール欄を作っていきます。

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【2日目②】by名もなき主婦TAKI

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【2日目①】by名もなき主婦TAKI

          ①本の内容紹介を煮詰める記事本の内容を4,000字で要約しなければなりません。ここはAmazonの販売ページで「商品説明」として表示されるとのことです。 ここを煮詰めたいと思います。 アイキャッチ(問題提起)&解決策の概要を提示 こんなお悩みありませんか? 私はこんな解決策を持っています。解決策の詳細を提示 解決策の証明 読者の理想の未来を描く だからこの本を買って下さい このような骨組みを元に、情報を肉付けしていきます。 ②アイキャッチ(問題提起)&解決策

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【2日目①】by名もなき主婦TAKI

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【1日目】by名もなき主婦TAKI

          ①今日やったこと 原稿の最終チェック←誤字脱字思ったより多かった… アップロード作業←保存先の指定などに四苦八苦… 価格の決定←電子版:798円、ペーパーバック1000円にした(もちろんKindle Unlimited対象にした) 論理目次?の設定←意味わからん。なりにやってみた… 固定レイアウト型のデータをまず、PDFでダウンロードし、それをComic Creatorというツールでmobiファイルにしてエクスポート。それをKindle Previwerというツール

          「実用書執筆ソフト」の開発奮闘日記【1日目】by名もなき主婦TAKI

          お久しぶりです!

          今日からnote復活です。なぜなら方針が固まってきたからです。 何の方針かというと「セルフブランディングと商品の売り方」の方針です。 これまで、note読者様のお力添えがあって、Kindle出版の「ロングセラーを生み出そうシリーズ」の第1巻である「note&Kindle執筆術」がまとまりつつあります。 表紙がこちらでペーパーバックの校正刷りが終わったところです。後は最終確認と修正、KDPの販売ページを整えていく段階に入っています。 実は、本書の校正刷りは1ヶ月以上前に終

          お久しぶりです!

          参加者ゼロのメンバーシップについて考える記事

          お久しぶりです。 やっと本文の原稿が大体仕上がったのですが、メンバーシップが固まっていません。 これまでメンバーシップは「kindle出版のための情報収集を行う自習室」という形で公開していたのですが、今のところ参加者ゼロ。記事は1本しかない。という状況でした。 これではメンバーシップ運営の意味がないです。 そこで、メンバーシップを見直そうと思ってメンバーシップの公開を非公開の状態に変更しました。 「メンバーシップを運営して何がしたいのか」という自問自答をこれから行って

          参加者ゼロのメンバーシップについて考える記事

          結局背景は「シンプル」にした

          色々迷ったのですが、がちゃがちゃと絵が背景にあると集中が削がれるな〜と感じたので、結局はシンプルに「背景なし」にしました。 そして、扉ページもシンプルな感じにしました。最初はイメージ写真を背景にしていたけど、なんかダサいな〜と感じて、こうしました。少しマシになったでしょうか?

          結局背景は「シンプル」にした

          執筆の途中経過をご報告

          やっと、紙面のレイアウトが確定しましたので、以下にご報告致します。 著者紹介は見開きで見ると、組み合わさるようにできています。背景の柄は色がうるさくなくて、柄がはっきりと大きめのものを選びました。そして、この本のテーマカラーを「青」としているので、そこも共通点を持たせました。 扉ページは必ず見開きの右側に配置されるようにする予定です。最初は、くまのぬいぐるみが読書している写真や青い柄を背景に選んでいましたが、「落ち着いたイメージ」と「本」のイメージを出したかったので、この

          執筆の途中経過をご報告

          kindle本表紙これでいい?

          kindle本表紙これでいい?

          表紙を修正【もう何回目?!】②

          表紙を修正【もう何回目?!】②