マガジンのカバー画像

つぶやき

1,285
タイムリーな記事が見つかった時に、その記事を紹介するとともに、簡単なコメントも投稿します。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

✅東京五輪めぐる汚職事件は森喜朗元首相までたどり着くか? 巨悪は眠らせないという検察の存在理由が問われています。森喜朗元首相、○元首相らの起訴及び公判そして有罪確定に至るまで頑張ってほしい。安倍元首相という重い蓋が取り払われたので。https://www.bengo4.com/c_1009/n_14986/

藤巻 隆
1年前
1

✅殺人は重罪であることは間違いないですが、山上容疑者に同情するべき点はあります。旧統一教会によって家庭がめちゃくちゃにされたからです。安倍晋三元首相がその団体と祖父、父、本人と三代にわたり深い関係を継承してきたことが決定的でした。https://toyokeizai.net/articles/-/616833?display=b

藤巻 隆
1年前
2

✅ダブル計算機? 使ってみると便利かもしれません! 一つの画面に二つの電卓が並ぶいっぷう変わったアプリ。米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」等で公開され、人気を呼んでいる。その名は「ダブル計算機」。
https://mainichi.jp/articles/20220910/k00/00m/040/136000c

藤巻 隆
1年前
2

✅ 腹筋ローラーで毎朝5年以上腹筋を鍛えています! 「腹筋ローラーのおすすめ7選【使い方も紹介】」 「身体の中央にある「腹直筋」や、側部(脇腹)にある「腹斜筋」を鍛えることができます」 あなたもトライしてみてください!
https://www.esquire.com/jp/menshealth/fitness/a36358882/recommended-ab-roller/ 

藤巻 隆
1年前
2

✅都庁のDX化は進展するのでしょうか?
元ヤフー社長が挑む都庁DX、5つのレス化を加速 リスキリング戦略
「予算規模15兆円の巨大自治体は変われるのか」。「「何でも効果を『見える化』すると分かりやすいと思います」ということなのだが。
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM0949S0Z00C22A8000000?n_cid=LMNST028

藤巻 隆
1年前
1

✅あと10年、世界からバナナが消える? 1億トン廃棄、疫病との闘い
毎日バナナが欠かせない私にとって、とても気になる記事でした!
バナナは「極撰」が美味しいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fdb2077c90d28effa91323b71471651903a1f52

藤巻 隆
1年前
2

✅経営の神様 稲盛和夫氏のエピソード 追悼・稲盛和夫氏、大事な接待に「牛丼の吉野家」を選んだ経営の神様の真意  「お金に執着しない」「率先垂範」「利他」「生き方」「経営の真髄」 https://diamond.jp/articles/-/308911