見出し画像

#449 週末登山①

久しぶりに3000m級の山に登ってみた。

八ヶ岳連峰のひとつ、赤岳を目指して登頂した。

画像1

八ヶ岳連峰は植生が多く、ちょうど紅葉のシーズンでちらほら紅葉している植物もあり、歩いて楽しかった。

画像2

赤岳は、最初はなだらかでいろいろな景色が楽しめて楽しい。鹿に会えることもできた。

画像3

ただ、山頂に近づくにつれて、鎖場だったり急な階段が出てきたりとかなり厳しい所もあって面白い。

画像4

それが終わると、山荘が見えてくる。その後ろに赤岳があって、次の日に登っても良かったのだが、早く登れたので、登ってみた。

赤岳、結構急で手を使って全身で登らないといけないが、登った後の景色が最高!!

画像5

その後、山荘に戻って夕日を見に行った。雲が多くあいにくの夕日やったけど、少し雲の切れ目から見えてキレイやった。あと、夕日が沈んだ後の山もキレイやった。まさに、マジックアワーの山々!!これがあるから登山はやめられない!!

画像6

画像7

で、次の日の日の出を見られらように願いながら、早めの就寝。晴れて欲しい・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?