見出し画像

24年春節旅行-ボラカイ旅行の計画と情報

 24年春節休みは2月9日〜17日の9連休。
中国景気が悪いので旅行奨励政策もあり
通常よりも少し長い春節。
絶対混むと思い、昨年国慶節明けに旅行を予約。
昨年廈門に行き、人だらけ。更にコロンブス島行きの船のチケットも2−3日先まで行けなく辟易。今回は中国国外を選択。ボラカイ島に。
中国語では长滩岛(Long Beach Island)。
中国人にも人気の島。

以下旅行日程
2月08日(木):
19:05上海虹桥→21:40广州白云(CZ3572)
ホテル:ノボテル(白云机场)
2月09日(金):
13:50广州白云→16:20マニラT3(CZ397)
ホテル:空港近くのBelmont Hotel Manila 480.95元
2月10日(土):
12:45マニラT2→13:45カティクラン(Z2225)
ホテル:Henann Regency Resort and Spa3泊
2月13日(火):Movenpick Resort & Spa Boracayで3泊
2月16日(金):
12:05カティクラン→13:15マニラT2(Z2218)
ホテル:Savoy Hotel 451元
2月17日(土):
12:00マニラT3→14:35广州白云(CZ3092)
17:00广州白云→19:20上海虹桥(CZ3545)

Tips
日本人のフィリビン旅行は1ヶ月以内ならばビザ不要(24年2月時点)

●携帯のSIM
空港で売られているSIMはハイスペック過ぎて割高。(セットで1,050ペソ)
セブンイレブンやローソンでの購入が安い。
SmartとGlobeがどちらかを選べば間違いない。
Smartはボラカイや移動中も問題なかった。
セットアップは別のブログを参考にして欲しい。
注意点はAPPを通して通話料をチャージするが
中国の银联は登録不可。
日本のクレジットカードは支払いは、パスワード求められ分からず断念。
そういう人はコンビニ通話料のプリペイドカードを買えばなんとかなります。
8泊9日旅行は100ペソのチャージで足りた。
妻も購入し家族で合計280ペソ。

●現金
ATMで銀行カードのキャッシング
8泊の旅行で2万PHP下ろすも、7-8千PHP残り最後はドルに換金。リゾートエリアはクレジットカードが使える。
ここでの注意はキャッシングの1日の上限が10,000ペソしか下ろせない。
しかもデビットカードの手数料は250ペソ。银联使ったら中国側もチャージ10元。
クレジットカードのキャッシング手数料は110円〜220円となるので
すぐに返済できる環境やオンラインで返済出来るカードを持っているならばこちらの方がお得。

●KKDAY(現地発ツアーのオンライン代理店)
ボラカイ旅行でシュノーケリングなどマリンアクティビティはこの会社でOK。
ホテルで最初ツアーを頼んだ時、クレジット使用だとエクストラチャージ+2-3%取ると言われ現金で支払って、当日現地にいくとKKDAYで参加したグループと
一緒になり、調べてみると値段も安い。その後、違うアクティビティ使って問題なかった。他のブログ等を調べているとビーチボーイで値切って安く参加出来たというのを見かけたが、自分の時はKKDAYの値段の2倍ぐらいだったので、適正価格を知らない人はビーチでの勧誘について行くのはお勧めしない。

https://www.kkday.com/ja

●移動はGRAB
今回配車アプリGRABを使うタイミングはマニラの空港のターミナル間のみ
行きは使って正解。
帰りは時間の余裕もあり無料ターミナル移動バスを乗ったつもりだったが
有料。50ペソ(?)だった。それだったらGRABでダイレクトにホテル行けば良かったと後悔。

次回以降リゾート旅なので日々日記はつまらないので、
ホテル、レストラン、観光名所項目でアップしていきたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?