20200709-10

伊藤忠、ファミマを完全子会社に:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61281850Y0A700C2MM8000/
>1株2300円、5800億円で。TOB後に4.9%分をJA全農と農中に譲渡する。商社にとってコンビニは世界で調達した食料などの供給先としての役割だけでなく、AIや消費者のビックデータの活用、フィンテック分野など次世代技術を使った消費者向けビジネスの拡大に重要な位置を占める

コロワイド、大戸屋にTOBへ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61306330Y0A700C2MM8000/
>株主提案は否決されたけど、今度は50.1%以上買って子会社化を目指す

コロナ引き金、小売り・外食再編序章 拡大戦略限界:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61306320Y0A700C2EA2000/
>外食と小売りの損益分岐点比率は高く、外食92%、小売り88%でどちらも1割売上高が減れば赤字になる。上場企業全体の78%と比べて非常に高い

小売り・外食が初の赤字 ファストリ98億円、コロナ直撃:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61358690Z00C20A7EA2000/

郊外・実用性・ネット、6月の回復力を左右:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61367470Q0A710C2EA2000/
>自家用車でピンポイントに行けるロードサイドは回復早い。都心駅前は回復が鈍い

行政手続きデジタル化へ司令塔 骨太方針原案:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61298100Y0A700C2EA2000/
>行政手続きのデジタル化、テレワークの定着、教育・医療のオンライン化

都内感染224人で最多:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61366740Q0A710C2MM8000/

若者の会食、感染じわり:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61346270Z00C20A7EA2000/
>5人以上の大人数で飲むグループも目立つようになってきた

街角景気の改善幅最大:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61282550Y0A700C2EE8000/
>6月景気ウォッチャー調査で街角景気DIは38.8(前月比+23.3)と急上昇。今年の1月は41.9

景気判断 全9地域で下げ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61360230Z00C20A7EE8000/
>日銀のさくらリポート。2四半期連続で全地域の判断を下方修正するのはリーマンショック後以来

工作機械受注6月32%減 マイナス大幅縮小:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61345680Z00C20A7TJ1000/
>5月は前年同月比52.8%減。前月比では大幅改善

感染症対策 滞る恐れ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61307210Y0A700C2EA1000/
>アメリカがWHO脱退。アメリカが一番拠出金が大きいが、今では米ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団など民間の拠出金が増えており、米政府の脱退ですぐに行き詰まるわけではない。だが、人的な支援や製薬企業との協力関係まで滞れば途上国の感染症対策に支障が出かねない。日欧などで補う必要がある。新型コロナウイルス感染症対策ではWHOはワクチンや治療薬開発、症例の収集で国際協力を仲立ちしている。対策に役立つ医療ビッグデータの共有や特許の無償利用も推進するが、米国の脱退後に中国が主導権を握れば、こうした取り組みが難しくなる懸念もある。

英、コロナ対策で付加価値税率下げ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61312780Z00C20A7FF8000/
>飲食、宿泊、娯楽業界を対象に20%の付加価値税を5%へ引き下げる

新常態、オフィス変貌 面積縮小・拠点分散・3密対策:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61360890Z00C20A7MM8000/
>6月末時点都心5区オフィス空室率は1.97%(前月比+0.33%)と急上昇

「第三」の販売量、ビール抜く 上期に初の逆転:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61310710Y0A700C2TJ2000/
>1~6月でビールが占める割合は38%(-8%)で、第三の割合は49%(+8%)だった。キリンの本麒麟やサッポロGOLD STARが伸びている。家飲みが増えて、飲食店向けの業務用ビールが減ったのが大きい

米ブルックス・ブラザーズ、破産法適用を申請:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61310760Y0A700C2TJ2000/
DX投資、米企業を選別:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61363890Z00C20A7TJ2000/
>創業200年を超える老舗でビジネススーツやネクタイのブランドとして世界的に有名。1890年代に初めてボタンダウンのカラーシャツを発売し、米金融街ウォール・ストリートなどでビジネスマンのキーアイテムとして人気を集めた。生き残るにはデジタル化必須

銀行、事業会社経営へ 後継難の中小廃業阻止:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61330340Z00C20A7EE9000/
>りそなはファンドを作り、顧客で後継者のいない中小企業に対し事業承継先が見つかるまで100%出資する。行員を派遣し企業価値を高めて3年を目途に譲渡先を見つける

イデコ上限月2万円案、厚労省提示:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61359950Z00C20A7EE8000/
>1.2万円から2万円へ引き上げる見直し案

ダイフク、連日の上場来高値:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61293830Y0A700C2EN1000/

膠着相場に波乱の予兆:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61307880Y0A700C2EN1000/
>VIX指数はまだ高止まり

ニッチトップ、発掘熱:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61341610Z00C20A7EN1000/
>レーザーテックやマニーのせい

〈ヒットのクスリ〉3カ月待ちのフライパン:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61291560Y0A700C2TJ1000/
>バーミキュラフライパン。このフライパンは水分を瞬間的に蒸発させ、素材のうまみを引き出すのが特徴。1万円以上するが、すでに受注は5万個を突破。想定をはるかに超え、この先の納期も不透明という。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?