薬王院

こんにちは、ひろなかです。
今日久しぶりに高尾山に登ってきました。昔は1,2ヶ月には一回登っていたのですが、今回はたぶん半年ぶりとか、下手したら1年ぶりとかでした。いつも30分くらいで中腹の薬王院に着くので余裕だと思ってたんですけど、運動部辞めたこともあってめっちゃきつかったです。衰えってすごい…。これからどんどん衰えていくと考えたらめっちゃ怖くなりました。まあそんなことは良くて。

僕が高尾山に登る理由なんですけど、山に登りたいわけじゃなくて薬王院に行きたいんです。
仏教徒ってわけではないんですけど、僕わりとお護摩の効果を信じていて調子が悪いと良くお護摩を受けに行くんです。最初に太鼓がお腹から体全体に響く感じがすごい好きで悪いものが全部飛んでいく感じがするんです。

なんかこういう宗教系じゃなくても疲れた時に特別なルーティン的なのあるといいですよね。割と他の人は、曲聞くとか動画見るとか寝るとかなんかいろいろありそうではありますが。

薬王院で好きなものに「天狗の落とし文」っていうのがあって。なんか今日はもらってないんですけど、いつもはなんか自分の状況にぴったりの言葉が来るんです。高校時代にもらったやつで『苦から逃げると苦が追いかけてくる』っていうのをもらってうへぇと思って勉強しました笑。なんかすごい心の拠り所の一つだなぁと思っています。

占いとかもそうですけど、信じ過ぎずに都合のいいように信じたらすごく精神的にいい働き方をするなぁと思います。

あ、僕占いめっちゃ大好きです。結構信じます。

今日はここまで。
読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?