マガジンのカバー画像

NOプラスチックでやってみた

27
シングルユース・プラスチックをなるべく使わない生活にチャレンジ。基本は毎週水曜日に更新予定です。
運営しているクリエイター

#スターバックス

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.024〜長崎でマイボトル】

私の会社も所属する業界団体の経営セミナーへの参加のために、長崎にやってきました。まずは持参したマイボトルにコーヒーを満たすこと。 最近トイレが近いので💦カフェインの入っていないコーヒーにしようかと、スターバックスに行って「デカフェは時間かかりますか?」と聞きました。 「7分ぐらいでできますよ」 「ではデカフェでソイラテをお願いします」 「あ、それならすぐできますよ。エスプレッソを使いますね。」 とスタッフの方と会話。スターバックスでは、カフェインレスのディカフェ・エ

【大角武志のNOプラスチックでやってみた Vol.023〜フラペチーノもマイボトルに】

スターバックスで、ドリップコーヒーをマイボトルに入れてもらうことには慣れてきましたが、さてフラペチーノや温かいモカはどうだろうか? この季節限定のチョコレートストロベリーフェスティブフラペチーノ、そしてチョコレートストロベリーフェスティブモカを、マイボトルに詰めてもらいました。 まずはフラペチーノ。店員さんからは「上の部分がはみ出てしまいますが大丈夫ですか?」と聞かれましたが蓋が閉まれば問題なし。お腹に入ればさらに一緒。こんな感じで作ってくれました。こちらは横須賀にあるコ

NOプラスチックでやってみた Vol.008〜マイボトル持っていった

スターバックスで、マイボトルにコーヒーを入れてもらったことがまだない私。今日はドキドキしながら初体験! 店員さんに恐る恐る『家からボトルを持ってきたのですが、これに入れてもらえますか?』と尋ねる。もちろんOKの回答。     洗ってあるボトルであること、渡す時には蓋を取って渡すことをホームページでで予習しておいて良かった。 このボトルがどのくらいの容量が入るのかを家で量ってきた私は、自信満々に『320ccくらい入ります』と言うと、『それならショートサイズですね』と、早速ド