
2022/6/12晴れときどき雷雨。柴又行ったり南葛SCの試合を観たり
父の日を控えて
母の日にプレゼントを送った手前、父の日も送らないわけには行かず、今年は「い志い」の和菓子を贈ることに。
ネット通販で済まそうと思いきや、受付停止…。
なら現地に行くしかないか。
(と思ってたけど、さっき見たら普通にネット通販出来るみたい)
空いてる日を調べたら、6/12の午前中なら行けそうだったので、行ってきました。
柴又駅へ
すっかり綺麗になった柴又駅に到着です。

さて、今日は時間もない(11:00から南葛SCの試合がある)ので、目的地へと速やかに向かいます。
この日は暑くも無く寒くも無いちょうど良い天気でした。午後から雨が降るとのことですが、この時はまだ晴れてました。
船橋屋
帝釈天参道の入り口には船橋屋さんがあります。

船橋屋さんの横には南葛SCの新しいポスターがありました。このポスターももうすぐ終わりですね(前期7/10までの日程しか載ってない)。
この店は亀戸に確か本店があります。くず餅が有名ですね。お土産でしか買ったことないので、そのうちイートインもしてみたいですね。
い志い
高木屋さんに寄りたい気持ちを抑え、まっすぐ歩きます。

い志いさんに到着!
ここの寅焼きが好きなんですよね。オススメは塩ですが、どれも美味しいです。期間限定の味もあったりします。
レジ(?)のあたりには色紙がありました。

ザワつく金曜日は南葛SCのフィナンシェ内でも確か話題にしてる方がいらっしゃいましたね。
色々悩んだんですが、寅焼きと米米ロールを父の日として贈りました。
升本
さて、せっかくなので奥の方にある升本さんで昼ごはんを調達します。
柴又で南葛SCの配信を流してくれる店があれば、(雷雨中断も含め)3時間ぐらいお昼ごはんを食べていたいとこですが、今日はお弁当を持ち帰って自宅で観ます。
升本さんはイートインも出来るお弁当屋さんで、亀戸が本店となります
値段はまぁまぁしますが、それに見合った充実した内容です。
この日買ったのは季節替りのお弁当。
1600円ぐらいしますが、どれも美味しいし保存料を使ってないから体にも良さそう!(知らんけど)。



再び「い志い」
帰り道にまたい志いさんを通るんですね。なので自分用のおやつも買っちゃいました。

南葛SC vs 東京国際大学FC
と言うわけで、贅沢なお弁当を途中食べつつ観戦。
最初は画面が真っ暗で焦りましたが、無事に観戦。
早いうちに相澤選手が先制!👏
その後も攻撃の手は緩めないんですが、相手も引いてたせいか、なかなかシュートまで行けない。
そうこうしてるうちに雷雨中断という珍しい事態に。

後半108分ぐらい(?)で無事に再開!
なんとかリードを守りきり勝利!
やりました!

無失点に抑えた守備陣も、攻撃の手を緩めなかった攻撃陣も、雷雨中断があっても配信を続けてくれたスタッフも、みんな素晴らしいっ!
決勝進出
これで、JFL昇格の道を一つ進めることが出来ました。
まだまだ遠い道のりですが、夢を見ていられるのは幸せなことです。
次の相手はFC N.!
殴り合いの末、エスペランサSCを破ったチームです(4-3)。
都リーグ1部所属で、カテゴリーは2つ下ですが油断は禁物です!(油断するとも思えませんが)。
序盤から怪我を恐れず、でも怪我をせず、勝利を掴み取ってほしい!
がんばれ!南葛SC〜!