見出し画像

スッキリ快眠を目指してドタバタしてる記録DAY39:番外編

こんにち羽柴秀吉は本当に懐で草鞋をアレしたのかな?
はい。
いきなりスベり散らかしておりますがいかがお過ごしでしょうか。

なんか雪降ったらしいですね。思わずみんなのフォトギャラリー素敵画像引用しました。⛄

さて今回は、(また睡眠データアプリ起動し忘れて本編を書けないから)番外編として睡眠改善活動を始めて良かったことを書いて参ります。

睡眠活動を始めて良かったこと

①意識が変わった:以前は寝なくても大丈夫!いけるいけるみたいに思ってましたが、活動を始めてから睡眠を優先して考えるようになりました。
だってどう考えてもたっぷり寝た方がメンタルもフィジカルも良好じゃないですか。どうして分からなかったんだろう

②酒飲みすぎない傾向にある:それでもたまに飲み過ごしますが、以前に比べれば酒に依存しなくなりました。
酒飲み過ぎると書く気も学ぶ気も失くなりませんか。
適量ならいいんですけどね…とりあえず飲みたいKP

③運動、食事、精神的活動など全てを睡眠に向けて行うようになった:ごく当たり前のことやけど、寝る時間を決めたら他の全てを逆算してスケジューリングしますね。

④とにかく健康になった気がする:①~③の結果としてメンタル/フィジカルどちらも、以前より健全になった。


とりあえず、この位でしょう。
毎日良く眠れるようになれば更に上が見えてくるのかも。
メンタルもフィジカルも、今の私はまだまだ100%ではないのかもしれない。

最高の私に会いたいです。
今日も読んでくれてありがとうございまスンドゥブチゲ食べたい🐑🍲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?