見出し画像

個展近況ご報告

おはようございます。noteではかなりお久しぶりです。前回に書いたのが10/6とのことで、約2週間が経ちました。みなさんお元気ですか 笑

10/6の投稿を読んでみると、最後の10代撮影に行った次の日に書いたようですね。実はあの撮影では後から撮り足したいものが思い浮かんだので、三日後にもう一度同じ子を撮りに行っています。自宅からドアtoドアで30分の距離に住んでいる子だったので助かりました。

【秋の個展情報】
展覧会名:約束
会場:NADAR (ナダール)
会期:11/24(水)〜12/5(日)
open 12:00 - close 19:00
※最終日は16:00まで
※月、火曜休廊
※祝花や差し入れはご遠慮ください

画像1

画像3


===


10/8に撮り足した分のフィルムも既に現像から返ってきています。展示のための撮影は完全に終わったということです。あとは作品制作をする段階に来ています。

プリントは業者に出す分と手持ちのプリンターで作るものがあります。昨日、業者に依頼する分のプリントをお願いしてきました。実は展示経験があまりないので、プリントに関しては少し不安があったのですが、お店のおじさんが丁寧にご対応してくださったので、一安心です。

来週の月曜日に本番の100%の大きさの一部分だけをプリントした「テストプリント」を見せていただきます。そこで色味など問題なければ、本番のプリントに進めていただきます。これも楽しみです。

今回の個展では展示作品が少し大きいこともあり、制作にかなりお金がかかりそうです。小さめの作品も多数用意するのでさらに費用がかさみそうです。そこに東京までの往復交通費+宿泊費を二回か三回分と考えると、旅費だけでもそこそこお金がかかりそうです。

あまり時間がありませんが、作品制作費用のご支援をクラウドファンディングでお願いしようと思っています。秋月を応援してやりたい!という方だけで結構ですので、立ち上げたらぜひご支援のほどよろしくお願いいたします。

クラファンを立ち上げたらまたこちらでご報告させていただきますね。

今日は、作品撮りが終わったよ、業者にプリント+木パネを依頼したよ、クラファン立ち上げるよの3本のお知らせでした。

自分でプリントする分のレタッチも今日から進めていこうと思います。個展楽しみにしていてくださいね。

では。

画像3



サポートしてもらえるなんて、こんな嬉しいことはない。