見出し画像

久しぶりの英語復習

ちょっと勢いや負荷を落としながらもギリギリ毎日英語やってます。大学院の飲み会で英語が増えた分話す量は少し増えた気がします。ということで1,000日超えましたが、2,000日目指して世界中の誰からでも英語で爆笑をとれるおじさんになるべく英語学習継続中です。

さて、本日の英語学習結果はこちら。

■英語連続学習: 1,044日目
■学習: #ネイティブキャンプ

【今週ひっかかった表現と単語たち】
・rule of thumb:経験則
・fraction:分数
・bewilder:当惑させる、けむに巻く
・throb:ずきずき鼓動する
・frantic:取り乱した
・perk:元気になる
・grudge:不平不満を言う
・smear:塗りつける
・bystander:傍観者
・conscientious:良心的な、誠実な
・When I saw the mess the decorators had made in my lounge, I was horrified!(ラウンジの内装を見たとき、私はぞっとしました。)
・orphan:孤児
・timid:臆病な
・topple:倒れる

本日以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?