見出し画像

Clubhouseの活用法&考察

Clubhouseが流行って一週間くらい経ち、すでに沼にはまって中毒になっている人も多い反面、時間を浪費するから見切りをつけてやめた人もいるとか。

今は勢いがあるのでとりあえず乗っかってみるのもいいと思うし、1,2週間使ってみて自分に合うかどうかを考えてみるのもいいと思います。

個人的に3,4日使ってみて、(room立ち上げてはいませんが)色んなroomをチラ聴きして、自分なりに活用法を考察してみました。

これは個人的な見解なので、もしアドバイスや意見があればコメントください。

1 アイコン(プロフ写真)
プロフィール写真が一番重要で、最初に興味をひく場所です。
なるべく顔がわかるような写真にする方がいい。
プロフィールを見てもらえるかどうかの入り口なので渾身の一枚を。
背景の景色や色とかなるべく目をひくようにしたほうがベター。

2 プロフィールをしっかり作り込む
最初の2行(1行15文字)はわかりやすく何者なのかアピールしたいことを書く。(最初に表示されるため)
何に興味があって(旅行、スポーツ、音楽、料理などの趣味とかビジネス、教育、起業など)どんなコミュニティーに属したいか、どんな人と繋がりたいか、又何が提供できて、どんな世界を目指すのか。
自分の得意分野や世界観、メッセージを入れる。
(興味ある人のプロフィールの書き方を参考に真似するのが良い。)

3 フォロー&フォロワー
最初はフォローは多めにしてもいいと思う。
多くのジャンルやカテゴリーで興味ある人、影響力のある人、有名な人をフォローする。(ある程度したらフォロー外して整理すればいい。)
最初はフォロワー1,000人がみんな目標になっているようだけど、むやみやたらとフォロー&フォロワーを増やすのは疑問・・・。

4 roomの立ち上げに関して
roomを作る時間を考える。(21時から24時は混雑する)
朝活的にやるのか、夕方や深夜帯にするのか
盛り上がると3,4時間平気でやってる部屋が多いので、時間区切って終わり時間もあると親切。
途中でroom立ち上げた人がいなくなり、モデレーターが変更している部屋も多い。

5 タイトルの付け方
60文字以内で、どういう人が何について話すのかを伝える。
何が得られて、どんな世界観、温度感なのかを出す。
どんな人に聞いて欲しいのか、その人向けのキャッチーなコピーにする。
ただ聞いてもらうだけなのか、質問や悩み相談を受けるタイプなのか、アイデアなどを発言する参加型なのか。

6 話すときの注意点
YouTubeでも倍速にして聴く人も多いので、普段の1,2倍速か1,5倍速くらいのイメージで早めのスピードがいい。(今の若者世代は特に早聴きに慣れてるのでまったりした話し方は離脱しやすい)
滑舌をしっかりして聴きやすいトーンで話す。
1人で長く話さないことと、自分の話ばかりしない方がベター。
(著名人のトークや専門家のセミナー型は別です。)

7 モデレーター
MCする場合はファシリテーターとして、うまくトークする人にボールをまわす技術が求められる。
新たにMCやモデレーター、ファシリテーターという才能の職種や有名人が重宝されそうな感じなので、話し方や声に自信がある人はめっちゃチャンスだと思います。
イヤミのない相槌やインタビュアー的に深掘りする話術が必要。

8 モデレーター&スピーカーの人数
できれば6人までがベスト、多くても9名までにする。
アイコンがたくさん並んでしまうと、誰が話しているのかがわからなくなる
スピーカーが多いと聴く側の人の脳は処理できないので、参加型の場合は手を挙げてもらって、話す人だけトークルームに招待する感じ。
トークルームに多くの人を招待していて、わちゃわちゃして誰が話しているかわからないような部屋もいくつかあったので。

9 チーム戦やコラボを中心に考える
1人の力でなんとかしようと思わずに同じジャンルの人か、違うジャンルの専門家と一緒にやるのがいい。
思いがけない人がふらっと立ち寄り、聞いていたりするのでその人を招待して、スピーカー側にきてもらうのもありですね。

10 テーマ
有名人や著名人じゃなければテーマや内容で巻き込み、リコメンドしてもらえるように継続する。

11 パターンを作る
有益系のroomはモデレーター、スピーカーは限定でやるとわかりやすい。
質疑応答とかは趣旨に応じたパターンを作る。

画像1

最後に
コロナ禍で人と話す機会や雑談する場がなくなっているこの一年。
緊急事態宣言も3月7日まで延長され、家にいる時間が増えたり、仕事が減った人がほとんどだと思います。
色んな部屋を覗いて聴くだけでも、気持ちが紛れることも多いと思います。
まずは自分の利益だけを考えるのではなく、自分の持ってる知識や技術が誰かの悩みを解決したり、誰かを癒したりできるかもしれません。

変にキャラ作りしてもしょうがないので、自分らしさを出して活用することをお薦めします。

また気づいたことあれば書きたいと思います。

ちなみにClubhouseでは本名で顔出ししてやってます。
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?