見出し画像

【構築記事S15】ブリイダイ対面構築【最終507位】


【はじめに】
 こんにちは!たけるぽけです。
 構築記事書きたい、書きたいって思っていたけど、レート2000はおろか、最終3桁も取れないシーズンが続き本当に気持ちが折れかけていました。

なのでせっかく機会を得たので、読み易い文章を心がけますが、当方偏差値アンダー30のバカ大学出身の為生暖かい目で見守ってください。



【構築経緯】
1、2 イバンイダイトウ ジャポブリジュラス
 今シーズンも対面寄りの構築で手触りのいいものが無いか、さがしていたところ前シーズンに結果を残したブリジュラス+イダイトウというものを見つけた。
試しにレンタルを使ってみたところこれが1700中盤くらいまでは、面白いように勝てた。

3、ハバタクカミ
 ブリジュラスがミリ残ししてしまった襷カミ、ツツミ等を上から叩く最速ブエナカミ。
最強ポケモン。

4、ガチグマ
 ブリジュラスが逆立ちしても勝てない初手ディンルーへの回答、受けもある程度何とかしてくれる。
 ある程度Sも振ってあるので、相手にガチグマがいる時も出した。終盤1番活躍したかも

5、パオジアン
 ブリジュラスの後続として採用、かっこよくて最強のポケモンなので零度は標準装備。ママングライやママンロンゲに打ったが全然当たらない。イダイトウが出せない場合に後ろに置いていた。準速パオとの同速勝負が嫌だったので、最速にしたが終盤は殆ど同速だった。しかも負けた。

6、タケルライコ
 終盤数を増やしたハッサムなどのせいで、カミが出せない場合の対面駒だったが「なんで今まで触らなかったのか」と後悔するくらい強かった。火力あって、耐久もあり、先制技もある、見た目はアレだけど、


【個体詳細】

ブリジュラス@ジャポのみ  氷テラス
控えめ C252 S252 H6
流星群/ステルスロック/テラバースト/ミラーコート

流星群のリーチを伸ばすため、CS特化
このポケモンはどの型がいちばん強いか最後の最後まで悩まされた。
最終日きあいのたすきを持ったウーラオスがかなり多かったので、ジャポに落ち着いたが前日まではゴーストテラスのハーブ持ちを使っていた。
技構成は諸説あり、流星群は確定、テラバはチョッキランドロスにボコボコにされたから仕方ない。
ミラーコートはアシレーヌ、ハバタクカミに打つが上位の人達にはバレバレだったので、ステロ、ミラコを抜いて、アシレに対して10万ボルト、カミはベビーボンバーでも良かったかもしれない。


イダイトウ@イバンのみ  水テラス
意地っ張りH28 A252 b228
ウェーブタックル/お墓参り/堪える/アクアジェット

本構築のエース、テラスを切らなくても強いが、ラス1ノマテラカイリュー、ガチグマ等の墓参りにいけない相手へのリーチを伸ばす為水テラス採用。

調整については、前期2桁の方のものをパクリました。
※問題がある場合消します。
堪えるイバンがバレていなければめちゃくちゃ強いけど、最後はバレてる前提で動かなきゃ行けなかったから辛かった。
今後使用するなら耐久を落として、素でイバン圏内に入れる、調整やプレイングが必要かも、知らんけど。

H244ノマテラカイリュー
ステロ込ウェーブタックル 乱数1発 56.25%

H252赫月ガチグマ
ステロ込ウェーブタックル+アクアジェット
乱数1発 46.09%

ハバタクカミ@ブーストエナジー  電気テラス
ムーンフォース/シャドーボール/瞑想/痛み分け
臆病H100 B60 C92 D4 S252

最強ポケモン。アニメポケモンがもし今始まっていたらサトシの相棒はピカさんじゃなくて、こいつだった

ミラーで先手を取りたいので最速。
テラスはライコや電磁波を受けたくないため電気。様々なポケモンに対して瞑想→痛み分けで安定して立ち回れる。

対H244ノーマルテラスカイリュー
瞑想→地震受け痛み分け→ムーンフォース確1
※ムーンフォース2発だと約3%の低乱1

対眼鏡ハバタクカミ シャドーボール
電気テラス時 乱数1発 約6% 瞑想1積み時 確定2発57.4%-67.9%

対眼鏡ハバタクカミ ムーンフォース
確定1発  瞑想1積み時 確定2発 67.9%-80.5%
 

パオジアン@気合いの襷  ゴーストテラス
つらら落とし/氷の礫/絶対零度/聖なる剣
陽気 A252 S252 H6

公式最推しかっこいいポケモン。
零度は基本、ママンロンゲやガチ受けのどうにもならない場合解禁する。
聖剣はミラー意識。礫は不意打ち択が嫌いなので。

ガチグマ@シルクのスカーフ ノーマルテラス
ブラッドムーン/ハイパーボイス/しんくうは/挑発
控えめ H212 B52 C156 D4 S84

耐久、高火力一致技、先制技!最強!!!
受けるに対して良く出してた。ハピナスに対して挑発してブラムハイボ連打、飛んでくるどくばりは上手い具合にブリに当てる。
そこそこS振ったので、相手のパーティにガチグマがいる時も出してた。

最速ウーラオス インファイト 確定耐え78.2%-93.1%
A特化ウーラオス インファイト乱数1発

ブラッドムーン
テラス時 チョッキH148 D172ガチグマ 確定1発
         チョッキH84 D92 霊ランド 乱数1発 75%

タケルライコ@突撃チョッキ  鋼テラス
10万ボルト/じんらい/流星群/ベビーボンバー
控えめ H148 B140 C220

最終日前日にパーティに来た転校生。
どっかの動画で見かけたB振りにチョッキを持たせた。でも強い。主に、パオがウーラとかち合ってしまった場合やガチグマを大切にしたい試合でウーラを見る。
10万は本来サイクルをそこまで回すパーティーでは無い為火力重視の為、迅雷はオンリーワンの武器の為確定。
りゅうのはどうでは火力不足の場面が多かったので流星群、ヘビーボンバーはカミ意識で採用。

ヘビーボンバー(鋼テラス込)
HB特化ハバタクカミ 乱数1発 43.75%


【選出例】

基本 ブリジュラス+パオジアンorハバタクカミ+イダイトウ

相手のパーティにディンルーがいる場合
ガチグマ+パオジアン、ハバタクカミ、イダイトウ

対受け ガチグマ+パオジアン@1

ハッサムがいる場合はライコを積極的に選出。

【キツイ相手】
オオニューラ (ライコでゴリ押せば何とかならん事もない)

コノヨザル
どうにもならない。コノヨの為にブリをゴーストテラスにした事もあったけど、頑張ってもテラス切らされ、疲弊したブリが残るだけ。



【special Thanks】
シーズン終盤ポケモン漬けでろくに家事しないのに文句言わずに支えてくれた嫁へ、
ありがとう。
この先2桁、21を目指す時はもっと何もしなくなるけど嫌わないでね🥺

シーズン通して頑張ってくれたポケモン達

いい写真、、、☺️

ではまた!来月!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?