多様性

多様性についてTwitterで少し話題があったので考えてみる。

差別をしていた頃の会社は皆の前提が揃っており非常にローコストで効率よく社会が回っていた(ハイコンテクスト文化)

今は差別をなくすために様々な努力がなされているが一方でかなりコストがかかるような社会に変わっている。

LGBTにしてもなんにしてもある意味異質なものを受け入れるためには周りは勉強をしなければいけないし、体制を整えるためのコストもかかる。

個人的には受け入れらるような社会になってほしいと思うが、マイノリティー側への配慮としてどの程度コスト、労力をかけるべきかは難しいと思う。

今まではメジャー側に100いっていたのでしばらくは整備に対してコストをかけられるが例えば今後も人口の0.01%(仮の数字)の人にどれだけコストがかけられるのかは真剣に考えなければいけないと思う

関わり方だけで解決できるようなレベルはまず達成したい

かなりハードルは高いと思うが今の年齢の低い層は比較的受け入れる土壌があると思うので時が解決するとは思う。

どういう取り組みがいいのかはもう少し考えてみたいと思う。(同性の結婚制度など難しい)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?