見出し画像

10倍にキシャクする

「希釈」は同音の漢字による書きかえ。元は「稀釈」。

「釈」は、溶かすの意。

「稀」はこの場合、濃度が低い、薄い、という意味を表します。「稀有/希有(ケウ)」のように、まれ、めったにないの意味であれば、「稀」は「希」と通用しますが、濃度が低い意での用法は「希」にはありません。

皆様からの尊いご寄付は、今後の執筆活動に活用させていただきます。なにとぞご支援を賜りますようお願い申し上げます。