見出し画像

モリカの好きな子に会ってきたよ、お家に戻ってきて描いてみた!

モリカが言った。
「この子がボクの…..」と言いかけたら、
その子がいきなり「わたくし、〇〇〇〇です。よろしく、アミって呼んでくださいね」って。
確かに似てるわ、上戸 綾さんと。
あわてて「私、なぎさです。モリカさんとはバイトが一緒で……」と言いかけたら、
アミは「知ってる、知ってる、聞いたわ。あなたフシギな子よね」と。
モリカは、この子にどこまで話したんだ、とムッてきたけど、
顔、晴れにしてニコニコをお返したなぎさ。

モリカは好きな子って言ってたけど、二人は恋人って感じムンムンしてた。
モリカはどうみても可憐な少女、ただ口にするのは「ボク」なんだけど、
アミは、どっちかっていうと、パンツ姿でボーイッシュな男の子風。
でも、「わたくし」だなんて自分のこと言う、
モリカとアミの一人称が正反対、こんなことってあるんだなと思いつつも、
アミの瞳はとってもステキ💓、キラキラ輝いてる✨
なぎさはずっとアミの瞳を見つめてた。

何を話したか、あんまし覚えてない。
アミは、ずっと自分のこと話してた。
今、ハマってるスイーツのこと、
生ドーナツがいいとか、グミがいいとか、オレオチュロスいいとか、
ネットの情報、けっこう追いかけてんだなアミは
あとはびっくり、合気道なんかやってんだ
なぎさの関心ない世界やまったく知らない武道の世界のこと
モリカはそんなアミのことが好きなんだね

なぎさは、あの子の瞳、アミの輝く瞳に魅せられてしまったよ

お家に帰って、使いかけのスケッチブックを出してきた

かなり前に買ったスケッチブック、使いかけだった

描くものないかあちこち探していたら、
あった!出てきたLYRAのカラーチョーク!

LYRAのカラーチョーク、一回も使ってなかった

なんで買ったのかよく覚えてないな
使った形跡のない代物
黒はないんだ、チョークだもんね
まいっか箱を開いて
描いてみたアミのあの瞳を想い出し出し描いてみた
スケッチブックに何枚か、
アミの瞳を描いてみた
これも違うけど、「アミの瞳」

黒板画に使うドイツ製のチョーク、
白いスケッチブックに描いていく
けっこうイケてる、エーヨンって感じだ
濃いめの茶色で描いたけど
シルバートーンに変換してはりつけてみた

アミの瞳、描いてみた:画伯なぎさ😆

しばらく絵描きになってみようかな
こんな取り合わせで描いたりするから
フシギな子だなんて言われちゃうのかも

そう、ソータにもこのこと話してません
絵を習ったことはありません
パソコンでも描きません
AIさんにもお任せしません
でも密かにノートに描いてたことありました
しかもボールペンでね

なぎさのプロフィール写真もそうなの
昔、ノートに描いたイタズラ書きの一部なの

そうそう、ソータとやっと会えそう。
明日、やっとだよ。
けっこうなぎさの積もる話もあるし、
ソータのことも聞きたいしね。
明日は、楽しみ。
モリカとアミの恋人関係のようでもないし、
もちろん、親子のような関係でもないし、
まして、あやしい関係でもありません。
ソータとなぎさの関係、やっぱフシギだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?