見出し画像

昭島駅北口(GLP昭島プロジェクト)

日本GLP/昭島の65万m2の広さに「ALFALINKブランド」第4弾 ─ 物流ニュースのLNEWS (lnews.jp)
日本GLP、東京・昭島に開発予定の大規模物流施設「ALFALINK」でデータセンター整備を検討 │ LOGI-BIZ online ロジスティクス・物流業界ニュースマガジン

昭島駅北口はモリタウンを含めて開発が進み、今後の開発計画が楽しみなところではあります。

物流施設・データセンターが出来るので、雇用を創出する面ではプラスに働きますし、環境も重視した開発計画なので大気汚染を除いた環境破壊に対する影響はあまりないかなと感じます。

ただ、懸念としては
交通量が増えることにより、
〇渋滞
〇交通事故の増加
〇大気汚染への影響
は少し気になる点ですね。

個人的には開発計画には賛成ですが、
五日市街道はただでさえ渋滞するのに、今後益々渋滞が悪化する可能性が高いので、昭島市だけなく立川市・福生市とも連携して対応すべきかなと。。。




五日市街道は歩道も狭いので、大型車両の通行量が増えるまでに何かしら対策を取らなければ重大な交通事故が発生する可能性があるので、行政と連携して対策を講じるようにして欲しい。どのくらい狭いかというと、人と人がすれ違いできないくらいです。
しかも天王橋から西砂小学校あたりまで歩道が片側にしかないところもあるので本当に何かしらやってくれないものだろうか。

西武線の踏切も幅を拡張する必要性もあるのではと感じるが。。。
先日、交通量調査をしていたので何も考えていない訳ではないだろうが、何もしなければ言い訳のための資料作りに生りかねないので起こる前に対策すべきだと考える。
日本の行政は、何か起きなければ対策をしない傾向が強いのでもっと危機意識を持って取り組んで欲しいと切に思う。

物流施設あるあるですが、

〇施設内に入るための渋滞
〇近隣の待機駐車トラブル

警察官時代もありましたが、大体こういうトラブルが発生しやすい傾向があります。施設入口の設計にもよりますが、吸い込みが悪いと周辺に飛び火して、最悪大渋滞を起こす可能性も無きにしも非ず。
近隣の待機駐車に関しても、少なからず発生するかと。。。

五日市街道や昭島駅周辺の特徴として右折車線がない・もしくはかなり短いので、時間帯によっては相当な渋滞が発生する可能性が高いです。昭島駅青梅線の踏切も。。。

今後もこの開発計画はおっていきたいと思います。
前回の説明会は行けませんでしたが、次は必ず出席してもう少し詳細にお話ができるようにしますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?