見出し画像

【野球】ベンチの仕事②「スカウト」

初めまして。
別の記事を読んでいただいた方は、いつもありがとうございます。

野球のベンチ待機している選手に大切にして欲しい動きを「ベンチの仕事」として紹介し、自分が選手の時に大切にしてきたことを次世代の選手に繋いでいければと思います。

今日は第二回として、敵チームの選手やグラウンドを隅から隅まで見ることで攻略に活かす「スカウト」についてお話したいと思います。


試合前にスカウトする点①「先発投手の球筋」


地方球場ではファールゾーンにブルペンがある球場が多い

「お、今日の球場はブルペンがファールゾーンにあるな。一塁ベンチだしレフトでノック受けるわ。」

こんな視点でシートノックを受けていた人は相当珍しいと思います。

敵チームの先発ピッチャーは試合前にブルペンで投球練習を行なっていますよね。

シートノックを受ける際には、外野の選手は「7分間も」斜め裏からにはなりますが、相手投手の投球練習を見ることができます。

ここから先は

4,016字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?