
【簡単】コップ袋の作り方~動画レッスン
シェアやミニマムなライフスタイルが一般的になりつつある昨今は、ミシンがおうちにある、という方の方が少ないですよね。
普段馴染のない洋裁をしようとすると「袋物」の紐を通す部分とマチの部分はどう縫えばいいのかわかりません。
「袋物」は仕組みがわかれば、あとは応用。
どんどん自分で作れるようになります。
入園時に準備することの多い「コップ袋」の作り方を動画でご紹介します。
もちろん手縫いでも作れます。
動画の「コップ袋」は少し小さ目のものを作っています。
手縫いで縫い代の始末をするときの方法はこちらのページをご参照ください。
横18㎝×高さ20㎝(マチ4㎝)の型紙と作り方レシピをダウンロードできます。
型紙があると何枚も作れる♪ さらに「ダウンロード」型紙なので「トレース」不要で何度も印刷して使えます♪
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
モノ創りから始める「愉しい」「嬉しい」人生をクリエイト。
創造(クリエイト)する楽しさを分かちあう「布とモノ創りのあるライフスタイル」を提案。
キラキラした魔法使いみたいな大人を増やすミッション➡【魔法使いのドリームラボ】https://takekomiku.com/