マガジンのカバー画像

「たけしと生活研究会」トークシリーズ・レポート

11
「たけしと生活研究会」トークシリーズのレポートを随時アップしてます!番外編では「親なき後をぶっ壊せ」をテーマに熊谷晋一郎さん・テンギョウクラ・久保田翠の対談も収録。必見です!
運営しているクリエイター

#障害

【トークシリーズ#5・レポート】テンギョウ・クラさんに聞いてみる!「生活とか自立とか友達とか」

ゲスト:テンギョウ・クラ(ヴァガボンド、教師、コミュニケーター、ストーリーテラー)、タカハシ 'タカカーン' セイジ(だんだん施設になるセンターをつくろうとしている人)、佐藤航也(千葉大学大学院) 聞き手:高林洋臣、ササキユーイチ、久保田翠(認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ) たけし文化センター連尺町3階のシェアハウスで、壮さんの生活実験がはじまりました。彼の同居人でありフィールドワーカーの佐藤航也さん、アーティストのタカハシ'タカカーン'セイジさんと、壮さんを

【トークシリーズ#4・レポート】アサダワタルさんに聞いてみる!「生活と表現とシェア」

ゲスト:アサダワタル(文化活動家) 聞き手:高林洋臣、久保田翠(認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ) 自宅などのプライベートな空間を外部の人に少し開く「住み開き」の提唱者であり、音楽をはじめとした表現を通じて、人や街の記憶を呼び起こし、共有するアートプロジェクトを各地で展開するアサダワタルさん。住まい方そのものに表現を見出し、さまざまな背景を持つ人の生活に表現的にアプローチするアサダさんに、人と人とがつながり、生活がシェアされていく場のつくりかたや、そのような場に