2022年下半期オタクソング10選

アローラ! 
2022年、1年間お疲れ様でした。

今回は自信の7月〜12月の体験に由来した楽曲多めです。


ハマボウの花 / 大原ゆい子

作詞: 大原ゆい子
作曲: 大原ゆい子
編曲: MANYO

劇場版「からかい上手の高木さん」挿入歌。

楽しい時間はあっという間で、かけがえなくて、尊いものだなぁと感じさせらます。

この曲は長い間奏部分が特に好きです。ライブでは生の楽器の演奏もあって感情的になっちゃいました…。

君と過ごす日は 時計がなぜだか
壊れたみたいに 時が経っていく

どきどきアイデアをよろしく! /   潟女DIY部!! (稲垣好、市ノ瀬加那、佐倉綾音、和氣あず未、高橋花林、大森日雅)

作詞: 佐高陵平
作曲: 佐高陵平
編曲: 佐高陵平

TVアニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」オープニングテーマ。

今回の声優ソング枠になりました。アニメにも合うゆるい曲調でありながらもお洒落な雰囲気が好き…。

One Way / 佐伯ユウスケ

作詞: 佐伯ユウスケ
作曲: 佐伯ユウスケ
編曲: 佐伯ユウスケ

TVアニメ「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」エンディングテーマ。

ただただ好きな音がなっている。ギターがいいね🎸

ラストに「Haha …」って声が入るのが良いですね。楽しい楽曲です。らったった〜って一緒に歌いたい。

星座になれたら / 結束バンド

作詞: 樋口愛 
作曲: 内藤英雅
編曲: 三井律郎

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」挿入歌。

ただただ好きな音がなっている その2。ギターもいいし、ベースもえっちなんですよ。伝わって。

ぼざろ楽曲の中では、僕の中では唯一のお洒落系ソングです。他の曲はカッコよさ重視に感じてます。一部可愛い系の曲もあるけど…🥁

アニメ本編で流れる曲と、CD音源で流れる曲が別収録ってのがいいですよね。この曲に限らないけど、ステレオで左がベース、右がリードギター強めに鳴ってる拘りっぷり。

↑サムネ好き〜〜〜〜

夕立 /ポルカドットスティングレイ

作詞: 雫
作曲: 雫
編曲:ポルカドットスティングレイ

4thフルアルバム「踊る様に」収録曲。

ただただ好きな音がなっている その3。2番のギターを聴いてください、惚れてしまいます。ところで、この曲はオタクソング…?

曲とは関係ないんですが、ポルカの雫さんが「自分の音楽には自信がある」的なことを言っているのが本当に推せます。

花の塔 / さユり

作詞: さユり
作曲: さユり
編曲: 宮田'レフティ'リョウ

TVアニメ「リコリス・リコイル」エンディングテーマ。

リコリコのバズりもあり、大変有名になった曲ですね。

令和アニソン大賞より、令和4年裏アニソン大賞・ユーザー投票賞おめでとうございます。

ちさたきを題材とするアニソンとしての側面もあり、さユり楽曲としての側面もある曲です。

詞の中に「絵画」というワードがあり、「いくつもの絵画」の世界と連動している点があります。

いくつもの絵画が
僕を覆う包囲網になって
いくつもの絵画 / さユり
窓に飾った絵画をなぞってひとりで宇宙を旅して
それだけでいいはずだったのに
花の塔 / さユり

2つの歌詞を一部を切り抜いてみました。それぞれ前後の詞を見ていくと「花の塔」は「いくつもの絵画」のアンサーソングに感じてしまいます。

ライブ行ってきました。らびゅー

RIVALS / all at once

作詞: Ra-U
作曲: Ra-U
編曲: 亀田誠治

TVアニメ「シュート!Goal to the Future」エンディングテーマ。

一目惚れ(一耳惚れ??)ソングです。爽やかでお洒落。この曲名で2人ボーカルなのがいいね。

ヴァージニア / Hinano

作詞: 岩里祐穂
作曲: 倉田涼
編曲: 倉田涼
ストリングスアレンジ: 小林哲也

TVアニメ「うちの師匠はしっぽがない」エンディングテーマ。

優しい雰囲気が好き。こういう曲も好物でして…。

ED映像のまめだ可愛すぎ〜。よければ見ていってね。


Say "I love you" / 亜咲花

作詞: 亜咲花
作曲: 久下真音、金子麻友美
編曲: 久下真音

「Sun Is Coming Up」カップリング曲。

所謂ウェディングソング。大人になったなでしこ達を歌った曲が「Sun is Coming Up」ということで、本曲をこのシングルのカップリングに入れた、という経緯があるとのことです。

亜咲花の歌唱力もあって、とにかくパワフルな楽曲だと感じています。後奏のフェイクが本当に凄い…。

「Sun Is Coming Up」発売記念イベントでの歌唱は大変素晴らしかったです。曲が終わってもしばらく喝采が止まらなかったのを強く覚えています。

Distortion!! / 結束バンド

作詞: 谷口鮪
作曲: 谷口鮪
編曲: 三井律郎

「ぼっち・ざ・ろっく!」1〜3話エンディングテーマ。

10選の中に同じ作品から2曲目を選出してしまいました…。

この曲はKANA-BOONの谷口さん提供曲です。谷口さんっぽさが出てて良いですね。詞も好き。

命題も声帯で振るわせられるさ そうだろう

一つの作品を通して、色んなクリエイターの曲を嗜む時間が好きでした。ぼっち・ざ・ろっく、天晴!

Distortion!!のED映像が好きで、まじまじと見たら泣いてました。

おまけ

年間のオタクソング10選も持ってきました。上半期に挙げた曲が少し懐かしく感じます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?