2021年 上半期 オタクソング10選

アローラ!(いつまでも言い続ける)
今年もやるよーん

01. 呪術師・伏黒恵 / 照井順政
02. ドレミファSTARS!! / プラズマジカ, Mashumairesh!!
03Bursty Greedy Spider / 鈴木このみ
04. 人生イージー? / DIALOGUE+
05Shake & Shake / sumika
06Fight!! / ClariS
07. 夭聖哀歌 / 5 to HEAVEN
08Harmony of One's Heart / ディーヴァ(Vo.八木海莉)
09. リナリア / まるりとりゅうが
10. 青い / ポルカドットスティングレイ

今年はSpotifyプレイリスト作れました。

以下、各曲へのコメントを書いていきます。



呪術師・伏黒恵 / 照井順政

作曲: 照井順政

TVアニメ「呪術廻戦」オリジナル・サウンドトラック収録曲。

今回の照井枠。2020年時点で聴けたけど、サントラ発売を記念して上半期枠にねじ込んでみました。

たまにはアニメサントラも聴いてみてはどうでしょう。
ちなみにこの曲、照井節全開です。

ドレミファSTARS!! / プラズマジカ, Mashumairesh!!

作詞: ヨシダタクミ(saji)
作曲: ヨシダタクミ(saji)
編曲: 中島生也(monoralism)

TVアニメ「SHOW BY ROCK!! STARS!!」OP主題歌。

楽しい曲です。

ドーンと一発勇気を出して
レッツみんなで叫ぼう(わっしょい!)
ミっつ数えて すりーつーわん ほら 世界が廻り出す

立ち止まって躊躇ってちゃ前になんて進めないよ
星がキラキラキラ明日の僕らは
今日より絶対輝いているから

ファはファイトだ全力投球!!
ソうして毎日笑顔で(Yeah!! Yeah!!)
ラブソング口にすれば
シあわせが駆け巡る
Don’t worry!! Don’t worry!!
未来はいつも 素晴らしい希望が待っている


Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/plasmagica-mashumairesh/do-re-mi-fa-stars/

Bursty Greedy Spider / 鈴木このみ

作詞: 草野華余子
作曲: 草野華余子
編曲: 草野華余子、岸田(岸田教団&THE明星ロケッツ)

TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか​?」オープニング主題歌。

このみん楽曲で、アニソンっぽいアニソンが来ました。フェス系イベントで拾いたい一曲です、できれば声が出せるようになってから…。

この曲以外にも、2021年の前半はアニソンっぽい曲が多かった気がします。
「Sing My Pleasure」とか「Galaxy Anthem」とか。どっちもVivy曲じゃねえか。

人生イージー? / DIALOGUE+

作詞: 田淵智也
作曲: 田淵智也
編曲: 田中秀和(MONACA)

TVアニメ「弱キャラ友崎くん」オープニング主題歌。

D+枠で、且つ田淵枠。ギリギリ田中秀和枠。

D+といえば、2021年6月時点で既に「あやふわアスタリスク」「おもいでしりとり」といった人気曲がリリースされていますね。

同じアーティストから複数曲を選択するのは僕のオタクソング10選のポリシーに反するので、結構悩みました。

ラスサビが大好きです。飛び跳ねたくなります。

Shake & Shake / sumika

作詞: 片岡健太
作曲: 片岡健太
編曲: 宮田“レフティ”リョウ

TVアニメ「美少年探偵団」オープニング主題歌。

お洒落ソング。奏者視点でもきっと楽しい一曲です。

MVでシャケが出てきます。

シャケといえば。
男子ごはんで紹介された「はらこ飯」を作ったことがあるんですが、めちゃめちゃ美味しかったのでレシピも共有します。


Fight!! / ClariS

作詞: KOH
作曲: KOH
編曲:毛蟹(LIVE LAB.)

TVアニメ第2期「はたらく細胞!!」エンディング主題歌。

無印のED「CheerS」が大好きなんですが、この曲も大好きになっちゃいました。

ふぁいとふぁいと〜

夭聖哀歌 / 5 to HEAVEN

作詞: hotaru
作曲: 高尾奏之介
編曲: 高尾奏之介

TVアニメ「Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜」エンディング主題歌。

蘭丸アニメ実況楽しかったね〜。

ジャスコBGMも忘れられない一曲ですが、あまりにもサビの歌詞が刺さってしまったので、こちらをチョイス。

今日も昨日も先週も先月だって 一生懸命働いたのさ

Harmony of One's Heart / ディーヴァ(Vo.八木海莉)

作詞: 只野菜摘
作曲: 神前 暁(MONACA)
編曲: 石濱 翔(MONACA)

TVアニメ「Vivy -Fluorite Eye's Song-」挿入歌。

VIvy楽曲は全体的に秀逸なため、どの曲を10選にねじ込むか、かなり悩みました。

Vivy楽曲でどの曲が好きか、アニソンが好きな人でアンケートを取りたいです。

アニメシーンで好きなところで流れる曲として、また自分の耳に素直になった結果として、この曲をチョイスしました。

「この歌を聴いてもわからない?」

リナリア / まるりとりゅうが

作詞: Ryuga
作曲: Ryuga
編曲: 吹野クワガタ


TVアニメ「恋と呼ぶには気持ち悪い」エンディング主題歌。

アニメを見た人ならわかってくれると思うんですが、ほぼ毎話EDの入り方が良いんですよね。あの雰囲気すき。

アニメシーンと合わせて、大変印象に残った一曲でした。
個人的、作品・楽曲マッチング大賞。

リナリアの花言葉は「この恋に気付いて」「幻想」。
おそらく前者を意識して命名したと思います。

青い / ポルカドットスティングレイ

作詞: 雫
作曲: 雫
編曲:
 ポルカドットスティングレイ

TVアニメ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」エンディング主題歌。

今回の10選は、この曲で〆るよ〜。 順当な良曲!

僕にとってのポルカドットスティングレイ出会いの一曲でした。
また好きなロックバンドが増えてしまいました。

ギターが気持ち良すぎる…。あとラスサビまで聴いてください。


おまけ

事情により2021年オタクソング10選から外したけど、今このタイミングで紹介したい、愛しい曲たち。

Show Window / 岡崎体育
作詞:岡崎体育
作曲:岡崎体育
編曲:岡崎体育

劇場版「ポケットモンスター ココ」テーマソング。

リリースが昨年2020年、上映がほぼ年末だったので、昨年のオタクソング10選からは外れてしまいました。

映画を見たのは今年なので、映画良かったね〜の意味を込めて、ここで紹介します。

自分を客観視できるパッパ、最高や。

LIES & TIES / Void_Chords feat, Yui Mugino
作詞:Konnie Aoki
作曲:高橋諒
編曲:高橋諒

劇場版「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」オープニング主題歌。

こちらもリリースが去年のため10選から外したけど、今年やっと上映の記念として。
普通にお洒落ソングなんじゃい。「The Other Side of the Wall」より好きになっちゃった一曲。

第1章が今年2月、第2章が今年秋上映予定。全6章なため、
単純計算であと約2年半は生き続けなければなりません…。


まとめ

今回は、全部アニメタイアップで統一できました。
他の言い方をすると、アニメシーン以外で音楽聴いてねえのがバレる…。

この記事を書いてる時点でもう7月に入って夏クールのアニメが始まっているんですが、既に下半期10選に食い込んできそうな楽曲を何曲か発見してしまいました。 また半年後が楽しみです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?