マガジンのカバー画像

I love music❤️

24
音楽に関する記事や音源をまとめてあります。
運営しているクリエイター

#音楽

【偏愛3選】🏝夏になると聴きたくなる3曲♪

少し前にこんなツイートをお見かけしまして 僕も紹介したくなりました! ということで、Let's go!😀 🏝夏になると聴きたくなる曲 第3位 試しに最初の10秒だけ再生を! イントロのギターフレーズで もうキュン💓です!笑 🏝夏になると聴きたくなる曲 第2位 暑くて、だるくて…😭 そんな時の癒しの1曲! BOSSAのリズムが軽快で 心地良さは抜群! 夏は朝から夜まで 終日対応の秀逸な1曲! ぜひ涼んでくださいね! 🏝夏になると聴きたくなる曲 第1位 これもイン

緊急事態FES. Day4

”超”がつくほど? 不要不急の音楽フェス!笑 ついに4日目に突入! では早速1曲目、行ってみましょう! 1. 徳永英明/夢を信じてやっぱりフェスは ポジティブに幕開けしたいもの! アニメ「ドラゴンクエスト」の主題歌。 この曲を最初にした理由は、 最後でまた触れますね! 2. ボカロ/青いスカート 2曲目は誰も知らない「隠れ名曲」⁉️ 手前味噌ですが、 FUKUさんとのコラボで誕生した、 私が作詞した曲であります😅 ピアノとギターの疾走感が YOASOBI風でカッコ

青いスカートは好きですか?

FUKUさんの曲に詞を書きました。 第2弾です! ぜひ聞いてください! 疾走感のあるピアノとギターがカッコイイです! 作詞の経緯などは、おってまた詳しく! 第1弾はこちら!

🌈天気のいい日に口ずさみたくなるLOVE 💓SONG♪ 【偏愛3選】

バレンタインデーが近いこともあり、ラブソングを選曲。 今回は「天気の良い日に聴きたいLOVE SONG」 という縛りも加え、私のiPodから3曲選びました! 晴れた朝に、ぜひLet's play on❗️ 第3位:Perfume/チョコレイト・ディスコバレンタインだし、外せないというか。ベタと言われても「やっぱりいい!」笑 「ディスコ〜♪ ディスコ〜♪ チョコレイト!ディスコ〜♪ 」って前のめりに口ずさんでみたら、いいことありそうじゃないですか?笑 お天気のいい日に口ずさ

創作のマストアイテム | 作業用BGM偏愛3曲❣️

noteのお題「#創作のマストアイテム」の第2弾として「BGM編」をお届けします!ちなみに第1弾「仕事ツール編」はこちら! テレワークなので仕事しながら音楽をいつも聴いてます。その中から特に再生回数の多い曲を紹介します! 第3位:コアなHIPHOPOグループのレアなインスト❣️メッセージ性の強いリリックで、コアなファンを掴むTHA BLUE HERBのラッパー、BOSS THE MCの別ユニット「HERBEST MOON」のアルバム「DUBTHING WE REALIZE

歌つくりました【後編】|歌詞と詩の違いとは⁉️

FUKUさんとのコラボで誕生した「ツギノナツ」。その作詞の経緯を全部話す投稿の後編です!まだの方はぜひ【前編】を! 前回は、歌詞の方向性や大枠の設定が整ったところまでお話しました。 おさらいすると… 1. 登場人物:若い女性が主役のカップル 2.シーン:切ない恋 3. オチ(ストーリー):大好きなのに別れを告げる このような歌にするわけですが、40代のおじさんには少しハードルが…💦 そして、沈黙…熟考…の末の閃き! 私には小説があります! 登場人物の気持ちを歌えば

歌つくりました【前編】|歌詞のパワーワード✨発見⁉️

noteで初のコラボは「歌」になりました! ちょっと無粋かな?とも思いますが、どのように歌詞を書いたのか? その一部始終を自ら解説いたします!笑 FUKUさんの記事を見つける ある日、FUKUさんのこの記事を拝見。第1印象は… 「ウソ⁉️ めちゃ面白そう!」 同時に「他人の書いた詞に合わせて曲を作るって、相当なカロリー量では?」と推測。なんて、いい人なんだ〜!とw ◇ ◇ ◇ しかし、現実は…そして無謀なコメント ただ問題が発生。 どんな曲調なのかもわからずに「歌

再生

あなたの歌詞、曲になりました!【番外編】

まだ第1弾も出していないというのに、もう番外編が出てくるのです。 だから、順番(ry こんにちは、FUKUです。 今回の楽曲は、自分が記事に出した「あなたの歌詞、曲にしませんか?」にて、歌詞を提供してもらったものです。 ただ、記事では「歌詞から曲を作る」というコンセプトだったのですが、「曲から歌詞を考えたい」というご要望があったので、個人的に依頼し、提供してもらったものです。 よって、「番外編」となったのでしたw 今回の楽曲は、「武広しんじ」さんに歌詞を付けて頂きました。ありがとうございます! 今回の曲は、自然に揺られながら巡らせる別れ歌です。 遠く離れた想い人に、未だに気持ちが揺らぎ、しかし、叶わぬ恋なのだと想いを断ち切っていく、切ない歌です。 聴いて頂けると嬉しいです。 ※動画の露骨な「使いまわし」をしておりますが、ご容赦くださいm(_ _)m ・「武広しんじ」さん (note) https://note.com/takehiroshinji20 (twitter) https://twitter.com/takehiroshinji

🌒中秋の名月に🌗中秋の名曲3選🌖お月見BGM🌕

本日は「中秋の名月」。 ということでお月さんと一緒に楽しみたい「中秋の名曲」をセレクトしました! 中秋の名曲 第3位第3位というよりかは「最初に触っておかなきゃ!」っていうのが本音の選曲。 ビートルズのカヴァーの方が有名かもしれませんが、オリジナルを楽しみたいです。 60年代、オールディーズの括りに入るのでしょうか? 冒頭で”Mr,Moonlight〜♪”って雄叫びですからね。今夜はぜひ聴きたいものです。 中秋の名曲 第2位オリジナルラブの初期代表曲の一つ「月の裏で会い

テレワークがはかどる⁉️【偏愛Non-stop HOUSE mix vol.2】

【音声ファイル読み込みのため数秒お待ちいただく場合があります】 vol.1のつづき。https://note.com/takehiroshinji20/n/nbf107ff037e9 後半の1時間です。 音楽ファイルの投稿は100MG制限があるため、2記事にまたがっております。 11. Galaxy 2 Galaxy / Hi-teck jazz 12. - Unknown! Let me know! - 13. Computer jockeys / Inschallah 14. Q-Burn abstract message / this time 15. Kenny Bobbin / Why we sing (London mix) 16. Pete Helle / BIG LOVE 17. Shante Moore / This time (Frankie Knuckles Un-released mix) 18. Solu music feat. Kimblee / fade (Rewind mix) 19. Frankie Knuckles / Whistle Song (Eric Kupper 12"mix) 20. Des’ree / Life ちなみにトップ画像は、渋谷の茶葉専門店「GEN GEN AN」さんの店内です。 カセットテープが壁一面に並ぶのは、オーナーさんの私物だそうです。 ちょっとしたお土産にもオススメです! https://en-tea.com/pages/gengenan

テレワークがはかどる⁉️【偏愛Non-stop HOUSE mix vol.1】

【音声ファイルの読み込みのため、数秒お待ちいただく場合があります】 春からテレワークになり、仕事中のBGMを選ぶのが楽しみになりました。 もう10年?ほど前に、私が作ったDJ-MIX音源です。 90年代から00年代のHOUSE。 HOUSEの中でも"Deep House"と括られるご機嫌な歌モノばかり。だからR&B好きな人にもぜひ!J-POP好きなら、中田ヤスタカ(Purfume、きゃりーぱみゅぱみゅ)、EXILE、サカナクションetc... 四つ打ち系が好きな人にもぜひ! ”つなぎ”が上手じゃないところもありますが、そこはご愛敬!w 洋服屋さんとかのBGMを意識した選曲で、アッパーすぎず作業中にも邪魔にならないかと思い、ここにシェアします。 ドライブにもぜひ❗️ 01. Solu music feat. Kimblee / fade 02. Kim english / learn to love 03. renocerose / Mes Vacances a Rio (Francois K. Remix) 04. Fonda rae / Living in extacy 05. - Unknown! Let me know! - 06. ALEX & RAI / For the love of you 07. Heather Headley / I wish I wasn’t 08. Michael Jackson / You are not alone (Frankie Knuckles remix) 09. Bent / always 10.Soul Central / Strings of life vol.2に続きます! https://note.com/takehiroshinji20/n/nb2d071a7ad8e

偏愛3選「EARTH,WIND & FIRE」

私がnoteに書いている小説「昭和、渋谷で、恋をして」の第2話で、EARTH,WIND&FIRE/"September"が登場するクダリがあります。 しかも9月。 そんなこともあり、個人的に何度も聴きたくなる「俺のEARTH,WIND&FIRE」を紹介いたします!w ランキング作成においては2つだけ「しばり」をもうけました。 1. 音源はすべてYouTube! 2. みんな大好き"September"は除外! ではさっそくまいりましょう! 「俺のEARTH,WI

偏愛3選「アニメソング総選挙」

9月6日(日)にテレビ朝日系列で「国民13万人が選ぶ アニメソング総選挙」が放送されました。 ランキングを見ると納得できますが、やはり自分が「偏愛するアニソン」がランク外なのは少し寂しい……。 ということで、3曲+1をご紹介!😄 俺の偏愛アニソン 第3位これを選んで「偏愛」とは言えないか……🤦‍♂️  1億と2,000年後に聴いても絶対いい曲!w 俺の偏愛アニソン 第2位高橋ひろさんの「アンバランスなKissをして」です。 アニソンらしからぬ「大人」な楽曲ですね。きっ

偏愛3選「9月11日に聴きたい歌」

2001年9月11日、NYで起きた同時多発テロから19年が過ぎようとしています。 日本では年々、ニュースになる機会が減っていますが、今ある日常の尊さを噛みしめるためにも、今日はこの3曲+1に耳を傾けます。 俺の「9月11日に聴きたい歌」 第3位マイケル・ジャクソンです。政治的なメッセージが強いですが、平和を乱すのは常に人間であり、政治ということでしょうか? If you want to make the world a better place Take a look